fc2ブログ

久しぶりに故郷へ①高校同期会

行ってきました
三年半ぶり?四年ぶり?

高校の同期会

もう、半世紀以上たっているのに
同級生に会うって、あの頃の、可愛い?高校生に戻る

新設校で、わずか4クラスの高校だったけれど
だからこそかな?
会うと、あの頃はほとんど話したことがない人とでも
懐かしく感じる

オーバーに言うと、日本全国に散らばって、頑張っている同級生たち

私も毎回、京都に住んでいる友達の車に同乗させてもらって
会場の石川県、和倉温泉に行く

今回は、神奈川県にいる友達と、大阪の私
京都駅のここで待ち合わせ
IMG_3572.jpg
駅の外で、待っていてくれた彼と3人合流

一路石川県に向かい出発

途中、何回かのトイレ休憩以外は
どこでお昼食べようか‥‥と言いながら
結局、会場近くまで行ってしまった
和倉温泉近くのおみせでおひる

IMG_3573.jpg

IMG_3574.jpg

車の中でも、お店に入っても
ずっとおしゃべり

途中、今回参加していないけれど
同級生と電話でおしゃべり
男一人、女二人で
よくもまあ、おしゃべりの話が尽きないものだと、
感心しながらしゃべり続ける

これが、同級生のいいところかも?

予定より早く会場に到着
幹事さんが来るまで、またおしゃべり
そして、早く着いたので
冗談半分で、受付のお手伝い

20人くらいの参加、だと思っていたのに
会場には来たけれど
食べるのに不都合があるので
顔だけ見て帰っていった人
元気そうだったから
次回はぜひ、参加できるといいね~

他にも、来たいけれど、お医者さんの許可が取れなかった・・・
という人もいた
参加者は、17人

それでもすごいよね

和倉温泉
宿のお風呂ももちろん温泉
3回入りましたよ~

さあ、同窓会の始まりです
和風旅館だけれど
もう70を超えている集まりだから
椅子のほうが、らくちんです
IMG_3583.jpg

食べるより、おしゃべりのほうがメインだけれど
一応宴会なので・・・
IMG_3576.jpg

紅ズワイ
IMG_3577.jpg

IMG_3578.jpg

たくさんの料理も、結構残す人が多かったかも・・・

そして、一泊する同期会なので
二次会も別部屋でする
同じ宿でするって、気楽だわ
全員参加の二次会だものね

しかも、宿泊者は私たちだけ
大声でしゃべることも、
お風呂に何時に入っても
全部、遠慮なし

あ、そうそう、宿の写真撮り忘れたけれど
IMG_3579.jpg
お箸袋で・・・

さて、一次会が終わったら
二次会へ

続きます・・・・・

回転ずし

いろんな出来事があり
しばらくは回転ずしに行くのが怖かったけれど

まあ、いつまでも、続くわけでもないだろうし
特に、お店の方は被害者だしね

なんて思っていた時に
珍しく旦那が
『回転ずし行こうか?』と言ってきた

ううん?
何か怪しな~
と、思ったんだけれど作らなくていいし、
娘もお休みだったし

久しぶりに行ってきた

IMG_3550.jpg

近くのはま寿司さん

最近は、タブレットでの注文が増えてきたよね
結構慣れて、機械音痴の私でも
使いこなせる(?)ようになった・・・かな?

お腹が空いていたので
食べるのに夢中で、写真を撮り忘れた・・・

旦那の食べていた、ラーメンもおいしそうだったし
最期に注文したのが3人同じになった鉄火巻き
笑って食べたのに
その写真も撮り忘れ

何とか撮った写真
IMG_3553.jpg

IMG_3551.jpg

初めて食べたこれは
IMG_3552.jpg
サーモンマヨ炙り(だったかな?)
結構おいしかった

娘はこれが一番おいしかったらしい
IMG_3554.jpg
炙り塩ホタテ(?)

最期に、旦那がこれを買って
と言ったしょう油
IMG_3555.jpg

珍しく、回転ずし行こうと言った
本当の目的は

このしょう油が欲しかったようです

こだわるね~

黒ニンニク

友だちが、黒ニンニクを作った!
という

炊飯器で、煮る?炊く?
よくわからないけれど

一週間くらいかな?
家中に、すごいにおいが充満していたらしい

あまりに匂うので、ベランダに出しておいた
とのこと

そういえば、別の友だちが
ずいぶん前から黒ニンニクを買って、食べている
と言っていたっけ

その話が頭の片隅に残っていた

ある日、いつものスーパーに行ったら

おう~売っているではないか
DSC_1079.jpg

友だちに電話して聞いたら
安い!
とのこと

さっそく買ってみた
ちょこっと検索したら
癌に効果あり?
ガンを防ぐ?
だったかな?

私や旦那にはぴったりだわ

IMG_1922.jpg

一日一欠片

夕食の後に食べ始めた
IMG_1923.jpg

IMG_1924.jpg

あんずのような・・・
グミのような・・・・

おいしいとは言えないけれど
まずくもない
これなら続けられるかな?

と思い食べ始めたのが3月の初め

そして、4月に買い足ししたら
なんと、100円の値上がり!
それでもまだ安いのかも・・・

当分続けて食べてみよう

癌退治にちょっとでも効果があるといいな~

毎日の散歩で

動かない旦那を、少しだけ外に連れ出すための散歩

お天気がいい日だけ歩いている

毎日同じコースなので、何の変化もないよね~

でもね、さすが春
時に、素敵なものに出会う

まずは蝶
よく飛んでいるんだけれど
写真に撮るのが難しい
IMG_3014.jpg

IMG_3013.jpg


四つ葉探しも、毎日のこと
なかなか見つけられないけれど
この日は、旦那が見つけた

IMG_3549.jpg
四つ葉と五つ葉!

旦那ご機嫌!

そして、最近の楽しみは、花、バラ
数か月前に、全部抜いて、植え替えが始まっていたので
今年は咲かないかも?
と思っていたんだけれど

IMG_3085.jpg

日に日に開いて、増えていく

さすが薔薇、きれいだわ
IMG_3094.jpg

IMG_3089.jpg

IMG_3091.jpg

IMG_3088.jpg

IMG_3092.jpg

IMG_3087.jpg

綺麗だね~
毎日同じ時間に、同じコースを歩いているけれど
自然はちょっとずつ動いているよね

たまにはいいかな?

歯医者さんに通っている

大嫌いだけれど
このままでは、山姥のような歯になってしまう
(山姥の歯って、よく知らないけれどね(笑)

ある日、娘のお昼休憩と、私の歯医者さんの終了時間が
一緒になった

前から欲しいと思っていたブラウスが
30%オフか!

う~~ン、どうしようか?
娘に見てもらった

いいんじゃない、お母さんが好きそうな服だもの
似合うよ
(ゴマすりかな?)


買いました~

同窓会もあるしね
靴も買おうかな?
と言っても、スニーカーだけれどね

ちょっと娘とショッピング

その後、フードコートで
ランチ

娘が、ごちそうしてもらうなら
高いものにしようかな?

と、
何とかなんとかハンバーグ!
あははは・・・
欲張るからだよ

そのメニューは、休日用で、平日はやっていないんだって


で、じゃあ、ラーメンでいいわとのこと
IMG_3545.jpg
ジュースもつけてね
IMG_3544.jpg

だって

私?

久しぶりに、かつ丼!
IMG_3546.jpg


お母さんいつでもかつ丼だね~本当に好きだね~
というけれど
ほっといて!

あ、そうそう、このジュース
IMG_3543.jpg

大きかったわ
ほぼ25センチくらいの高さがあった

ラーメンと、そんなに変わらないお値段
まあ、たまにはいいかな?

娘とおしゃべりしながら食べる昼食
結構楽しいね

そのころ旦那は
カップラーメンをすすっていた・・・

ごめんね
05 | 2023/06 | 07
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カウンター
プロフィール

anne123

Author:anne123
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

ライフスタイル向上のすすめ

THE SIDEWINDER

猫のいる生活まとめ ~旧ちゃい日記~

アルパカ星へようこそ

読書のブログ

kbrkのつぶやき

One to Go

パネルジャムの混ぜジャムブログ

全日本丸顔協会

サエっちのサエズリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR