青じそ①ジュース
友だちの畑から、もらってきた
こぼれ種の青じそ
大きく育ち過ぎた
この炎天下で、硬くて
普通に食べるにはもそもそする
ほったらかしにしていていたら

手摘みするのも面倒なので
切る!


適当に外して

初の青じそジュースを作る
さあ、レッツクッキング!
準備するものは、青じそ100枚くらいあったかな?
砂糖、100g
水、1.5L
酢(なかったので、ポッカレモン)200cc


①沸騰した湯に、青じそイン

グラグラ煮だす

②煮だすこと10分

一分後と10分後
そんなに違わないかな?
③紫蘇を取り出し、砂糖を入れて、煮溶かす

④粗熱が取れたら、私はポッカレモンを入れる

これで出来上がり!
出来上がりすぐのジュースと
冷めた後のジュース

色が濃くなるね
あら?買ってきたはずの炭酸水
どこに置いたんだろうか?
見つからない・・・
仕方ないので水で薄めて(1:1)
今、このブログ書きながら飲んでいます

さわやか~
満足!
こぼれ種の青じそ
大きく育ち過ぎた
この炎天下で、硬くて
普通に食べるにはもそもそする
ほったらかしにしていていたら

手摘みするのも面倒なので
切る!


適当に外して

初の青じそジュースを作る
さあ、レッツクッキング!
準備するものは、青じそ100枚くらいあったかな?
砂糖、100g
水、1.5L
酢(なかったので、ポッカレモン)200cc


①沸騰した湯に、青じそイン

グラグラ煮だす

②煮だすこと10分


一分後と10分後
そんなに違わないかな?
③紫蘇を取り出し、砂糖を入れて、煮溶かす

④粗熱が取れたら、私はポッカレモンを入れる

これで出来上がり!
出来上がりすぐのジュースと
冷めた後のジュース


色が濃くなるね
あら?買ってきたはずの炭酸水
どこに置いたんだろうか?
見つからない・・・
仕方ないので水で薄めて(1:1)
今、このブログ書きながら飲んでいます

さわやか~
満足!
スポンサーサイト