花火大会・その1
立秋の8月8日
(あ~もう、立秋なんだ…暑いけれどね)
4年ぶりに、地元の花火大会が開催された
コロナが落ち着いたわけではないのに
世の中は、コロナに関係なく進んでいるんだよね
まあ、いつまでも留まっているわけにはいかないんだよね
すすまないとね
と思いながら、娘と近くの河原まで花火鑑賞に出かけた
歩いていると

家の隙間から花火がみえてきた
(花火はど真ん中で、右側は信号機が光っているだけ・・・)
テンション上がるよね
急がないと!

日本通運の建物、邪魔だね~
近くのショッピングモールの屋上駐車場開放している
でも今から行ってもたくさんの人だよね
暑いだろうし・・・
風がある河原で充分かな?
河原でも結構な人出
さあ、花火を楽しみますか!










夜空に広がる花火を見ていると
暑さも気にならなくなってくる
長岡の花火が見たくなるわ~
と、友だちからラインが来たけれど
確かに・・・
でも、わが町のちょっと小さい花火大会も
地元愛のおかげかな?
綺麗だよね?
続きます・・・
(あ~もう、立秋なんだ…暑いけれどね)
4年ぶりに、地元の花火大会が開催された
コロナが落ち着いたわけではないのに
世の中は、コロナに関係なく進んでいるんだよね
まあ、いつまでも留まっているわけにはいかないんだよね
すすまないとね
と思いながら、娘と近くの河原まで花火鑑賞に出かけた
歩いていると

家の隙間から花火がみえてきた
(花火はど真ん中で、右側は信号機が光っているだけ・・・)
テンション上がるよね
急がないと!

日本通運の建物、邪魔だね~
近くのショッピングモールの屋上駐車場開放している
でも今から行ってもたくさんの人だよね
暑いだろうし・・・
風がある河原で充分かな?
河原でも結構な人出
さあ、花火を楽しみますか!










夜空に広がる花火を見ていると
暑さも気にならなくなってくる
長岡の花火が見たくなるわ~
と、友だちからラインが来たけれど
確かに・・・
でも、わが町のちょっと小さい花火大会も
地元愛のおかげかな?
綺麗だよね?
続きます・・・
スポンサーサイト