メダカちゃんガンバです!
お天気のいい日が続いていたけれど
そろそろ梅雨入りが近いんだよね
気になるメダカ鉢の水

ドロドロ・・・・
雨が続く日は、水替えなんて嫌だしね
仕方ない、変えようか!

長靴はいて、まるで工事現場みたいだわ
水を汲みだして、ここまできたよ

メダカを掬い出す
あれ?
10匹いたはずなのに、何度数えても、残りの水を探索しても
9匹しかいない

仕方ない、
元気がありすぎて、飛び出したのか?
以前の雨で、流されたか・・・・
繁殖しすぎた藻は、別の容器に入れて
少しだけ藻を入れて、
水換え終了!


水が透き通っていて
メダカを見つけやすいわ
卵を見つけたら
新生児室(勝手に決めている水槽です)に移動
こちらは、水がきれい
それに、子メダカがたくさん孵化しているので
水換えはできないので
そのままにしておく

ざっと数えても、5~60匹はいそうだわ
わずか10匹の親メダカから、よく産まれてくれました
大きくなろうね~
そろそろ梅雨入りが近いんだよね
気になるメダカ鉢の水

ドロドロ・・・・
雨が続く日は、水替えなんて嫌だしね
仕方ない、変えようか!

長靴はいて、まるで工事現場みたいだわ
水を汲みだして、ここまできたよ

メダカを掬い出す
あれ?
10匹いたはずなのに、何度数えても、残りの水を探索しても
9匹しかいない

仕方ない、
元気がありすぎて、飛び出したのか?
以前の雨で、流されたか・・・・
繁殖しすぎた藻は、別の容器に入れて
少しだけ藻を入れて、
水換え終了!


水が透き通っていて
メダカを見つけやすいわ
卵を見つけたら
新生児室(勝手に決めている水槽です)に移動
こちらは、水がきれい
それに、子メダカがたくさん孵化しているので
水換えはできないので
そのままにしておく

ざっと数えても、5~60匹はいそうだわ
わずか10匹の親メダカから、よく産まれてくれました
大きくなろうね~
スポンサーサイト