久しぶりに故郷へ④やっぱりあったわアクシデント
姉と泊ったホテルを出て
加賀温泉駅に向かった
サンダーバードは、L特急なので
一時間に一本ある
どれかに乗れるわ
と、時間を気にせず・・・駅についたら
電車は15分後
その次だと、1時間半以上待たなければならない
15分あればなんとかなる
旦那に頼まれていた『ますの寿司』を買わないと!
大慌てで以前駅前に有った土産物店に・・・あれ?ない!
駅周辺は工事中
あ、イオンがある!その並びに
『加賀名店』というような文字を見つけた
慌ててそこに行くと
『ますの寿司』あ、イオンの食品売り場にあると思います
と言われて
今度はイオンの食品売り場へ
もう、後10分しかない
探す時間がない
店員さんに聞いたら
もう売り切れているかも・・・
と言われたけれど
有ったよ、残り1個!
急いで駅に戻ると、姉が待っていてくれた
残り5分
みどりの窓口は、列
自販機(というのかな?)で慌てて切符購入
後3分
あれ?確か7000円台だったのに
9000円の金額
もう仕方ない
切符も3枚出てきたし・・・
改札口で、次くるサンダーバードに乗りたい、というと
切符が3枚は変だけれど
時間がないから
切符にハサミを入れないから
このまま乗って、車掌か到着駅で事情離してください
と、
通してくださった
あ、もう発車時間だ
ホームに上がったら
丁度、電車が滑り込んできた
まあ、外国の方が多いこと
何とか乗れて、座った
車掌さんが来られたので
事情を話したら
乗車券だけ往復になっていますね
車内で払い戻しはできないので
降車駅についたら、払い戻してくださいね
私がおばあさんだったからかな?
親切に、切符に書いておきますね
優しく、親切な女性の車掌さん
おまけに、京都から私の降車駅まで
追加で支払うより
いったん京都で降りて、当たラメて切符を買う方が
10円安いですよ
とまで教えてくださった
ほっとする

一枚は特急券

二枚が乗車券

これが払い戻しのチケット

一安心
車内は空いていたので
のんびり京都まで
さあ、払い戻しだわ
改札口で駅員さんに話したら
いったん出て、みどりの窓口で払い戻してください
ですって
はいはい、みどりの窓口で並ぶ
10人ぐらいの列
半分は外国の方らしい
窓口で、タブレットで会話されていたり
時間がかかるね~~~
20分は並んだかな?
でも、これで、ひと段落
旦那のお弁当は買ったけれど

私と娘の分がない
京都駅でのんびり買い足す

これで、夕食作らなくていいから
帰宅するだけ
お弁当って、ありがたいよね~
でもこれで、何とか3泊四日の同期会と姉との旅行
無事終わったわ
くだらない旅行記を読んでくださった方
ありがとうございました
加賀温泉駅に向かった
サンダーバードは、L特急なので
一時間に一本ある
どれかに乗れるわ
と、時間を気にせず・・・駅についたら
電車は15分後
その次だと、1時間半以上待たなければならない
15分あればなんとかなる
旦那に頼まれていた『ますの寿司』を買わないと!
大慌てで以前駅前に有った土産物店に・・・あれ?ない!
駅周辺は工事中
あ、イオンがある!その並びに
『加賀名店』というような文字を見つけた
慌ててそこに行くと
『ますの寿司』あ、イオンの食品売り場にあると思います
と言われて
今度はイオンの食品売り場へ
もう、後10分しかない
探す時間がない
店員さんに聞いたら
もう売り切れているかも・・・
と言われたけれど
有ったよ、残り1個!
急いで駅に戻ると、姉が待っていてくれた
残り5分
みどりの窓口は、列
自販機(というのかな?)で慌てて切符購入
後3分
あれ?確か7000円台だったのに
9000円の金額
もう仕方ない
切符も3枚出てきたし・・・
改札口で、次くるサンダーバードに乗りたい、というと
切符が3枚は変だけれど
時間がないから
切符にハサミを入れないから
このまま乗って、車掌か到着駅で事情離してください
と、
通してくださった
あ、もう発車時間だ
ホームに上がったら
丁度、電車が滑り込んできた
まあ、外国の方が多いこと
何とか乗れて、座った
車掌さんが来られたので
事情を話したら
乗車券だけ往復になっていますね
車内で払い戻しはできないので
降車駅についたら、払い戻してくださいね
私がおばあさんだったからかな?
親切に、切符に書いておきますね
優しく、親切な女性の車掌さん
おまけに、京都から私の降車駅まで
追加で支払うより
いったん京都で降りて、当たラメて切符を買う方が
10円安いですよ
とまで教えてくださった
ほっとする

一枚は特急券

二枚が乗車券

これが払い戻しのチケット

一安心
車内は空いていたので
のんびり京都まで
さあ、払い戻しだわ
改札口で駅員さんに話したら
いったん出て、みどりの窓口で払い戻してください
ですって
はいはい、みどりの窓口で並ぶ
10人ぐらいの列
半分は外国の方らしい
窓口で、タブレットで会話されていたり
時間がかかるね~~~
20分は並んだかな?
でも、これで、ひと段落
旦那のお弁当は買ったけれど

私と娘の分がない
京都駅でのんびり買い足す

これで、夕食作らなくていいから
帰宅するだけ
お弁当って、ありがたいよね~
でもこれで、何とか3泊四日の同期会と姉との旅行
無事終わったわ
くだらない旅行記を読んでくださった方
ありがとうございました
スポンサーサイト