野菜の無人販売
朝の散歩コース
大きく言うと2コースある
その日の気分と時間によって、どちらかを選ぶ
田舎なのか?
都会なのか?
たぶん田舎なんだよね
田んぼのあぜ道は、道路の片隅に
野菜の無人販売所がたくさんある
今思い出してみても・・・8か所かな?
その他に、曜日によっては、対面販売の市も開かれる
最近気になるのが、ここ
散歩されている方が
朝早くから、エコバックに野菜を詰めて通られるのみかけて
発見

私が行くころには、数点だけ残っている

大きな、大きなサツマイモ
一本買いました
最近見つけたもう一つ
と言っても、以前から、販売はされていたんだけれど
散歩コースではなく
家から5~6分のところなんだけれど
府道沿いにあり、車で通るたびに気になっていた


大きな大きな大根
車を止めて
一本買いました
この大根の話は、またあとで・・・
それと、いつも散歩途中で寄るところ
古くからある狭い通りに
斜め前で二軒販売されているんだけれど
野菜の種類が違うので
楽しい
そして田んぼのあぜ道を通り、
大通りに出たところにある2軒


柚子とほうれん草を購入
その隣にもう一軒
ここの近いけれど、被らないように、
違う種類の野菜がある

ここの無人販売、驚いた!
24時間ドライブレコーダー作動!
というのは、まあ、時々ある
でも、見て!

ひえ~~今風だわ
PayPayで支払いができるんだ!
すごいね~
でも、私のような年寄りが散歩ついで買っていく・・・
それが無人販売だと思っていたんだけれど
違うね~
若い人も買う
先進的考えの年寄りも買う
なんてね
私が古いだけかな?
無人販売は
散歩のもう一つの楽しみです
大きく言うと2コースある
その日の気分と時間によって、どちらかを選ぶ
田舎なのか?
都会なのか?
たぶん田舎なんだよね
田んぼのあぜ道は、道路の片隅に
野菜の無人販売所がたくさんある
今思い出してみても・・・8か所かな?
その他に、曜日によっては、対面販売の市も開かれる
最近気になるのが、ここ
散歩されている方が
朝早くから、エコバックに野菜を詰めて通られるのみかけて
発見

私が行くころには、数点だけ残っている

大きな、大きなサツマイモ
一本買いました
最近見つけたもう一つ
と言っても、以前から、販売はされていたんだけれど
散歩コースではなく
家から5~6分のところなんだけれど
府道沿いにあり、車で通るたびに気になっていた


大きな大きな大根
車を止めて
一本買いました
この大根の話は、またあとで・・・
それと、いつも散歩途中で寄るところ
古くからある狭い通りに
斜め前で二軒販売されているんだけれど
野菜の種類が違うので
楽しい
そして田んぼのあぜ道を通り、
大通りに出たところにある2軒


柚子とほうれん草を購入
その隣にもう一軒
ここの近いけれど、被らないように、
違う種類の野菜がある

ここの無人販売、驚いた!
24時間ドライブレコーダー作動!
というのは、まあ、時々ある
でも、見て!

ひえ~~今風だわ
PayPayで支払いができるんだ!
すごいね~
でも、私のような年寄りが散歩ついで買っていく・・・
それが無人販売だと思っていたんだけれど
違うね~
若い人も買う
先進的考えの年寄りも買う
なんてね
私が古いだけかな?
無人販売は
散歩のもう一つの楽しみです
スポンサーサイト