病院へ行こう・ポリープ54
前回の受診から、3か月
ようやく3か月ごとの検診になった
と、喜んでいたんだけれどね
15日に、造影剤を入れてのCTと血液検査
左手で、採血
造影剤は右手に入れることが多いから
ということで、右手で、点滴
痛くはないけれど
なんか、こうされると病人になった気がしてくる

首から下の撮影になります
と言われたんだけれどね
私の悪性黒色腫は、鼻の中にできていたのに
首から上はいいのかな?
疑問に思いながら…無事終了
しかし、いつも思うけれど
病気の人って多いよね
CT室はいつもいっぱい

今回は、12室で

この日の自分へのご褒美は
スーパー銭湯

ロビーの花
バラでした
なんか、いい感じ…と思ったんだけれどね~
そして、検査結果を、一週間後の22日に聞きに行った
ほんと、病気の人多いわ~
10時からの予約で、診てもらえたのは
12時ごろ
はあ~~覚悟はしていったけれど
長い!
待つだけで疲れる
この病院のこの木

ヤマボウシ
大好きなんだけれど
今日は、ちょっと寂しいね~
と思いながらの受診
あ、この先生、初めてかも?
まあ、前回だったかな~
貧乏ゆすりをしながら、患者の顔も見ずに
パソコンだけを眺めて話されていた先生だけは
絶対いや、と思っていたので
まずは、ほっとした
でも・・
CT写真を見ながら
肺に、影がありますね~
ちょっと放射線の先生と相談します
少し待っていてください
とのこと
え~~、やっぱり!
なんだか、この一週間嫌な予感がしていたんだよね
それから待つこと20分
ドキドキ・・・
再度呼ばれて・・・
以前の写真にもこの影が映っているし
手術前の検診の時からある
こんな影がある人は、よくあることで
それが大きくなっているわけでも、形が変わっているわけでもないので
がんの転移ではありません
あ~~よかった
鼻の乾燥と鼻水が以上に出ること
口の中の違和感
耳が、聞こえにくい
と、気になることを話したら
まずは
『ごめんね、全部放射線の影響だから・・・』
え~~
ごめんって?先生のせいではないもの
貧乏ゆすりの先生は
あ、一生治りませんよ
との一言だったのに!
耳は、気になったら
近くの耳鼻科に通院して
耳掃除も、自分でせず
そこでやってもらった方がいいですよ
と、具体的に話してくださった
そして、そろそろ一年後のペット検査もした方がいいですね
ごめんね、来年になるけれどいいかな?
と、また言ってくださった
なんだかね
結局、病気って、自分でもどうしようもないけれど
諦めがつくのも、我慢ができるのも
納得できるのも
人の力、先生の力だよね
この日の先生は
とても安心できた
医は仁術、って本当だわ
で、ついでに聞いてみた
CT検査の時に、
首から下の検査です
って言われたんですが、
首から上はいいんですか?
えっ?
全身ですよ、首から上も
撮っていますよ
と、異常のない?と思われる写真も見せてくださった
だよね~。安心したわ
さあ、二か月後のペット検査で異常が無かったら
今度は、6か月後の検診かな?
と、ちょっと期待している
ようやく3か月ごとの検診になった
と、喜んでいたんだけれどね
15日に、造影剤を入れてのCTと血液検査
左手で、採血
造影剤は右手に入れることが多いから
ということで、右手で、点滴
痛くはないけれど
なんか、こうされると病人になった気がしてくる

首から下の撮影になります
と言われたんだけれどね
私の悪性黒色腫は、鼻の中にできていたのに
首から上はいいのかな?
疑問に思いながら…無事終了
しかし、いつも思うけれど
病気の人って多いよね
CT室はいつもいっぱい

今回は、12室で

この日の自分へのご褒美は
スーパー銭湯

ロビーの花
バラでした
なんか、いい感じ…と思ったんだけれどね~
そして、検査結果を、一週間後の22日に聞きに行った
ほんと、病気の人多いわ~
10時からの予約で、診てもらえたのは
12時ごろ
はあ~~覚悟はしていったけれど
長い!
待つだけで疲れる
この病院のこの木

ヤマボウシ
大好きなんだけれど
今日は、ちょっと寂しいね~
と思いながらの受診
あ、この先生、初めてかも?
まあ、前回だったかな~
貧乏ゆすりをしながら、患者の顔も見ずに
パソコンだけを眺めて話されていた先生だけは
絶対いや、と思っていたので
まずは、ほっとした
でも・・
CT写真を見ながら
肺に、影がありますね~
ちょっと放射線の先生と相談します
少し待っていてください
とのこと
え~~、やっぱり!
なんだか、この一週間嫌な予感がしていたんだよね
それから待つこと20分
ドキドキ・・・
再度呼ばれて・・・
以前の写真にもこの影が映っているし
手術前の検診の時からある
こんな影がある人は、よくあることで
それが大きくなっているわけでも、形が変わっているわけでもないので
がんの転移ではありません
あ~~よかった
鼻の乾燥と鼻水が以上に出ること
口の中の違和感
耳が、聞こえにくい
と、気になることを話したら
まずは
『ごめんね、全部放射線の影響だから・・・』
え~~
ごめんって?先生のせいではないもの
貧乏ゆすりの先生は
あ、一生治りませんよ
との一言だったのに!
耳は、気になったら
近くの耳鼻科に通院して
耳掃除も、自分でせず
そこでやってもらった方がいいですよ
と、具体的に話してくださった
そして、そろそろ一年後のペット検査もした方がいいですね
ごめんね、来年になるけれどいいかな?
と、また言ってくださった
なんだかね
結局、病気って、自分でもどうしようもないけれど
諦めがつくのも、我慢ができるのも
納得できるのも
人の力、先生の力だよね
この日の先生は
とても安心できた
医は仁術、って本当だわ
で、ついでに聞いてみた
CT検査の時に、
首から下の検査です
って言われたんですが、
首から上はいいんですか?
えっ?
全身ですよ、首から上も
撮っていますよ
と、異常のない?と思われる写真も見せてくださった
だよね~。安心したわ
さあ、二か月後のペット検査で異常が無かったら
今度は、6か月後の検診かな?
と、ちょっと期待している
スポンサーサイト