交通事故にあいました⑱不信感だらけ・・・
なんだかね~
6月4日に交通事故にあった
救急車で運ばれて
運ばれた病院にずっとかかっていたんだけれどね
不信感だらけ
交通事故の記事を3か月も書いていなかったのかな?
それは、治ったからではない
相手の方の保険屋さんに不信感があったけれど
担当を変えてもらったかたは
普通の感覚の方だったし
私の任意保険で、弁護士さんを頼んでもらった
その弁護士さんも良い方だし
つまり、病院に対する不信感が募り
イライライライラ・・・・
車関係に務めている友達に
相談したら
転院したほうがいい
と言われた
確かに、病院やお医者さんが信用できなかったら
治るものも、治らない気もする
でもね、ほんと、もういらイライラ…が募って
もうどうでもいいという気になってきた
病院(お医者さん)の言葉
痺れ?
一生治りませんよ
そのくらいの痺れだと、後遺障害なんておりませんよ
リハビリ?
自分で、動かしなさい
もう、治療の必要はないんですよ
日にち薬しかないからね
でもね、この時、右親指から膿が出ていたし
膿が少なくなり、乾燥して、カサカサになり皮がむけてきた
それが収まると、また膿が出てくる
という状態だった
で、皮膚科で診てもらって、薬だしてもらいましょう
と言って、同じ病院の皮膚科を受診
皮膚科の先生が、カサカサ向けてきた皮を
組織を調べましょう
と言われた
なるほど‥と思ったんだけれどね
あ~水虫菌はいないね
と言われた
え~~事故の怪我なんですが・・・
極めつけは、弁護士さんからの連絡で
10月5日で、治療終了の連絡が来た
と言われた
あれ?
私、10月26日にも診てもらっているのに?
保険会社に聞いてみてくださっても
保険会社は、まだ治療してもらってください
と言われたらしい
弁護士さんが病院に問い合わせてくださったら
怪我をした本人が『もう、治療終わってほしいと言っていたから・・・』
という返事だったとのこと
え~~、まだ、痛いし
私が自分から、治療終了してほしいというわけがない!
ここで、弁護士さんがも、
病院変ですよね
と言われるようになった
はあ~~~
もう、お医者さんの顔も見たくないし
あの病院にも行きたくない
・・・・
もう、どうでもよくなってきた
6月4日に交通事故にあった
救急車で運ばれて
運ばれた病院にずっとかかっていたんだけれどね
不信感だらけ
交通事故の記事を3か月も書いていなかったのかな?
それは、治ったからではない
相手の方の保険屋さんに不信感があったけれど
担当を変えてもらったかたは
普通の感覚の方だったし
私の任意保険で、弁護士さんを頼んでもらった
その弁護士さんも良い方だし
つまり、病院に対する不信感が募り
イライライライラ・・・・
車関係に務めている友達に
相談したら
転院したほうがいい
と言われた
確かに、病院やお医者さんが信用できなかったら
治るものも、治らない気もする
でもね、ほんと、もういらイライラ…が募って
もうどうでもいいという気になってきた
病院(お医者さん)の言葉
痺れ?
一生治りませんよ
そのくらいの痺れだと、後遺障害なんておりませんよ
リハビリ?
自分で、動かしなさい
もう、治療の必要はないんですよ
日にち薬しかないからね
でもね、この時、右親指から膿が出ていたし
膿が少なくなり、乾燥して、カサカサになり皮がむけてきた
それが収まると、また膿が出てくる
という状態だった
で、皮膚科で診てもらって、薬だしてもらいましょう
と言って、同じ病院の皮膚科を受診
皮膚科の先生が、カサカサ向けてきた皮を
組織を調べましょう
と言われた
なるほど‥と思ったんだけれどね
あ~水虫菌はいないね
と言われた
え~~事故の怪我なんですが・・・
極めつけは、弁護士さんからの連絡で
10月5日で、治療終了の連絡が来た
と言われた
あれ?
私、10月26日にも診てもらっているのに?
保険会社に聞いてみてくださっても
保険会社は、まだ治療してもらってください
と言われたらしい
弁護士さんが病院に問い合わせてくださったら
怪我をした本人が『もう、治療終わってほしいと言っていたから・・・』
という返事だったとのこと
え~~、まだ、痛いし
私が自分から、治療終了してほしいというわけがない!
ここで、弁護士さんがも、
病院変ですよね
と言われるようになった
はあ~~~
もう、お医者さんの顔も見たくないし
あの病院にも行きたくない
・・・・
もう、どうでもよくなってきた
スポンサーサイト