マイナポイント
一年半ほど前に、マイナンバーカードを作った
特に、作らなきゃ!という目的はなかったんだけれど
なんとなくね
娘一号に話したら
もう、そんなんとっくに作っている
という
同居の娘二号は
え~作るの?
個人情報入れるの、怖くない?
と、いまだに作っていない
でもね、踊らされているのはわかるけれど
病気になってから
保険証の使い方が気になる
マイナンバーカードに紐付けしておかないと
紙の保険証、数年後に使えなくなるかもしれない・・・
というわけで、暇なので
保険証と、給料振り込み(あ、年金振込です)の紐つけに行ってきた
市役所!
特設会場がある


申し込みしたら
一時間待ち、とのこと
ひえ~~~、そんなに申請する人がいるんだね~
テレビで、ポイントがもらえるとCMが流れてから
毎日、すごい混みようなんだとか
500番台の番号札をもらって
待ちますよ~~
あははは・・・
ほとんどが年寄り
まあ、そっか
若い人たちは、平日仕事だよね
それに、
ネットで、申請・申し込みできるようだからね
7歳上の、姉でさえ、スマホで、ポイントもらったよ
別にわざわざ出かけなくていいのに・・・
と、ちょっと、バカにされたけれど
私や旦那には無理だわ
待つこと、一時間、
順番が来た
紐つけは、すぐにできた
私のポイントも、ワオンに入れてもらい
すぐにできた
ただ、旦那のポイントが・・・
ポイントを入れてもらうカードを持っていくの忘れて
履歴から
ワオンカードが出てきた
それに入れてもらったら
このカードは使えません
ですって!
でもね、一年半前には入れてもらえたんだよ
それから、何にも変わっていないのに
なぜ入れられないの?
係りの方がとても親切で、いろんなカードを示して
説明してくださったけれど
結局入れられなかった
後日、また・・・
です
一番は、ワオンがいいかな?
paypayもが便利ですよ
といわれたけれど
入れていないし、使い方もわからないし・・・
さて、どうしたらいいのかな?
マイナンバーカードを作らないのなら
ポイントも欲しくないけれど
作ったんだから、ポイントは欲しい
さてと、旦那のポイント15000円分
何に入れてもらうか?
こんなに入れれるカードがあるのに



私の使うカードって
dポイントとワオンだけ
遅れているのかな?
はあ~~
お得になるはずなのに
疲れてしまった
特に、作らなきゃ!という目的はなかったんだけれど
なんとなくね
娘一号に話したら
もう、そんなんとっくに作っている
という
同居の娘二号は
え~作るの?
個人情報入れるの、怖くない?
と、いまだに作っていない
でもね、踊らされているのはわかるけれど
病気になってから
保険証の使い方が気になる
マイナンバーカードに紐付けしておかないと
紙の保険証、数年後に使えなくなるかもしれない・・・
というわけで、暇なので
保険証と、給料振り込み(あ、年金振込です)の紐つけに行ってきた
市役所!
特設会場がある


申し込みしたら
一時間待ち、とのこと
ひえ~~~、そんなに申請する人がいるんだね~
テレビで、ポイントがもらえるとCMが流れてから
毎日、すごい混みようなんだとか
500番台の番号札をもらって
待ちますよ~~
あははは・・・
ほとんどが年寄り
まあ、そっか
若い人たちは、平日仕事だよね
それに、
ネットで、申請・申し込みできるようだからね
7歳上の、姉でさえ、スマホで、ポイントもらったよ
別にわざわざ出かけなくていいのに・・・
と、ちょっと、バカにされたけれど
私や旦那には無理だわ
待つこと、一時間、
順番が来た
紐つけは、すぐにできた
私のポイントも、ワオンに入れてもらい
すぐにできた
ただ、旦那のポイントが・・・
ポイントを入れてもらうカードを持っていくの忘れて
履歴から
ワオンカードが出てきた
それに入れてもらったら
このカードは使えません
ですって!
でもね、一年半前には入れてもらえたんだよ
それから、何にも変わっていないのに
なぜ入れられないの?
係りの方がとても親切で、いろんなカードを示して
説明してくださったけれど
結局入れられなかった
後日、また・・・
です
一番は、ワオンがいいかな?
paypayもが便利ですよ
といわれたけれど
入れていないし、使い方もわからないし・・・
さて、どうしたらいいのかな?
マイナンバーカードを作らないのなら
ポイントも欲しくないけれど
作ったんだから、ポイントは欲しい
さてと、旦那のポイント15000円分
何に入れてもらうか?
こんなに入れれるカードがあるのに



私の使うカードって
dポイントとワオンだけ
遅れているのかな?
はあ~~
お得になるはずなのに
疲れてしまった
スポンサーサイト