2022年・北海道旅行⑭四日目の振り返り(9・24)
雨…のこの日は
網走から釧路まで
朝ごはんは、いつもと
同じ粗食の旦那と
食べ過ぎの私


釧網線に沿って、まっすぐな道を走る
時々、駅による


原生花園は、ハマナスが咲いていた

この駅

あ、この駅だけでなく
入場料は、無人駅だからかな?
無料
公衆電話

半掛け?
と思って、何度か、かけなおしをしてみたけれど
最近の公衆電話は、こうなのかな?
浮いている感じがしたんだけれど・・・
変なところが気になる・・・
お昼ごはんは、必ずここの味噌ラーメン!
と、旦那が期待して行ったのに
屈斜路湖
クッシーさん

味噌ラーメンは・・・この日は貸し切りで
食べられなかった
ヨットレースの方の貸し切り

落ち込む旦那
じゃあ早めに
釧路へ
でも早すぎたので
釧路駅を探索

タイ焼き食べて
ホテルへ
まだ小雨が降っていたけれど
ホテルの部屋からの夕景
明日は、晴れそうだわ


夕食は、もちろん、お寿司屋さんへ
釧路へ来るのは、さんまを食べるため
と言っていた旦那だけれど
今年は、サンマがない!
小さいのしか水揚げがないので
とても、お寿司やお造りでは、使えないんだって
私は、さんまに興味がないので
いつもの通り鯖から



ボタンエビ!味噌も出してくださったよ

エビやカニは、味噌のほうがおいしいよね~
甘い茶碗蒸し

旦那は、さんまの代わりに、牡蠣など・・・
冷酒で・・・


嬉しそうに、色々食べていました
ホテルで、
あ、ホテルパコです
ここのお風呂が大好き
夕食の後
2時間半、のんびりつかって
満足
温泉大好き!
旅行記が、長くなっているので
これからは、二日分、まとめて書こうかな?
網走から釧路まで
朝ごはんは、いつもと
同じ粗食の旦那と
食べ過ぎの私


釧網線に沿って、まっすぐな道を走る
時々、駅による


原生花園は、ハマナスが咲いていた

この駅

あ、この駅だけでなく
入場料は、無人駅だからかな?
無料
公衆電話

半掛け?
と思って、何度か、かけなおしをしてみたけれど
最近の公衆電話は、こうなのかな?
浮いている感じがしたんだけれど・・・
変なところが気になる・・・
お昼ごはんは、必ずここの味噌ラーメン!
と、旦那が期待して行ったのに
屈斜路湖
クッシーさん

味噌ラーメンは・・・この日は貸し切りで
食べられなかった
ヨットレースの方の貸し切り

落ち込む旦那
じゃあ早めに
釧路へ
でも早すぎたので
釧路駅を探索

タイ焼き食べて
ホテルへ
まだ小雨が降っていたけれど
ホテルの部屋からの夕景
明日は、晴れそうだわ


夕食は、もちろん、お寿司屋さんへ
釧路へ来るのは、さんまを食べるため
と言っていた旦那だけれど
今年は、サンマがない!
小さいのしか水揚げがないので
とても、お寿司やお造りでは、使えないんだって
私は、さんまに興味がないので
いつもの通り鯖から



ボタンエビ!味噌も出してくださったよ

エビやカニは、味噌のほうがおいしいよね~
甘い茶碗蒸し

旦那は、さんまの代わりに、牡蠣など・・・
冷酒で・・・


嬉しそうに、色々食べていました
ホテルで、
あ、ホテルパコです
ここのお風呂が大好き
夕食の後
2時間半、のんびりつかって
満足
温泉大好き!
旅行記が、長くなっているので
これからは、二日分、まとめて書こうかな?
スポンサーサイト