ふるさとの味?
岡山の美作地域かな?
その一角に、旦那の実家がある
で、大阪の我が家の隣の市に
その『みまさか』の野菜の販売所がある
早朝に岡山から野菜を陸送
販売されている
コロナ禍で、田舎に帰省していないけれど
懐かしいのか
週一位の割合で
この『みまさか』に野菜を買いに行く
先週買ったのは、これ

あると必ず買うのが
果物と、今ならオクラと・・・
滅多にお目にかかれないけれど
『おかわかめ』
茹でて、おひたしにして食べるんだけれど
ほんと、わかめのような食感
しかも野菜なのにねばねばする
茹でました


軽く茹でて、お湯を切ると

ねばねばがおを引く
そして、ざるに山盛りあったのに
茹でた後は
これだけになった

でも、夕食の一品にはなる
今週はこれだけ買ってきた

果物中心

残念なことに、『おかわかめ』はなかったけれど
今週も、『生きくらげ』はゲット
これも大好き
もう一つ必ず、旦那が買うのがこの黒ビール5本


アルコールが飲めない私にはわからないけれど
おいしいというより、懐かしさを楽しんでいるんだろうと思う
まあ、田舎に帰省することと比べたら
ビールや果物を買っても
ずっと安上がりだわ
ただ、いつも同じようなものばかり買うのが
難点かな?
そうそう、『おかわかめ』はよく食べるけれど
『おかひじき』というものあるらしい
海の近くでとれる野菜なのかな?
一度食べてみたいな~
その一角に、旦那の実家がある
で、大阪の我が家の隣の市に
その『みまさか』の野菜の販売所がある
早朝に岡山から野菜を陸送
販売されている
コロナ禍で、田舎に帰省していないけれど
懐かしいのか
週一位の割合で
この『みまさか』に野菜を買いに行く
先週買ったのは、これ

あると必ず買うのが
果物と、今ならオクラと・・・
滅多にお目にかかれないけれど
『おかわかめ』
茹でて、おひたしにして食べるんだけれど
ほんと、わかめのような食感
しかも野菜なのにねばねばする
茹でました


軽く茹でて、お湯を切ると

ねばねばがおを引く
そして、ざるに山盛りあったのに
茹でた後は
これだけになった

でも、夕食の一品にはなる
今週はこれだけ買ってきた

果物中心

残念なことに、『おかわかめ』はなかったけれど
今週も、『生きくらげ』はゲット
これも大好き
もう一つ必ず、旦那が買うのがこの黒ビール5本


アルコールが飲めない私にはわからないけれど
おいしいというより、懐かしさを楽しんでいるんだろうと思う
まあ、田舎に帰省することと比べたら
ビールや果物を買っても
ずっと安上がりだわ
ただ、いつも同じようなものばかり買うのが
難点かな?
そうそう、『おかわかめ』はよく食べるけれど
『おかひじき』というものあるらしい
海の近くでとれる野菜なのかな?
一度食べてみたいな~
スポンサーサイト