fc2ブログ

免許の更新

昨日、web予約した時間に、
免許の更新に行ってきた

しかし、足が不自由って、ほんと大変

まずは、「交通安全協会」へ
旦那に送ってもらったんだけれど

階段が大変
何とか、上り、一息

写真や書類を整えてもらって、今度は、警察署へ
見えているのに
一人で、歩くって、大変、
ガードレールがあるところは、それに頼って歩く

でも、途切れるところが、坂道になっていたり
恐怖感だけ

元気な時なら
2分ほどの道のりを
5~6分かかってしまった
信号もその間、2回も変わった

新しい免許証を、郵送してもらうことにしたので
また、交通安全協会へ

移動だけでも、10分以上かかった

疲れた・・・・

でも、これで、後3年間は運転できる
嬉しい~

足が不自由になって、車が運転できるありがたさが、わかった
年寄りになるほど、車が必要だ
ということを、実感した

でも、一応、都会(?)に住んでいるので
都会の田舎とはいえ
バス便もあるし

免許返納のことも、視野に入れておかないとね
事故ってからじゃ遅いものね

さてと‥‥足のこと
保険屋さんから連絡がないこと
相手の方からも、まったく連絡がないこと
不安でしょうがない…と話したら

車対車
車対自転車
これなら
お互いの保険会社同士でやり取りするので
被害者も待っているだけでいい

でも、私の場合は
歩行者対車

私の保険は使えないので
交渉も、自分でするしかない

市の無料法律相談や、法テラスなどに相談するのも手ですよ
ですって

はあ~~
なんか、考えるだけで、気が滅入る
でもね、毎日、どうなるんだろうか?
と、イライラも募るし

自分でも、じゃあ、どうしたらイライラがなくなるの?
落ち着くのか、わからないし・・・

時間をかけたら、治っていくんだよね?

と自分に言い聞かせていた

でも、今日、近所のおじさんにあって話していたら
骨折って、後遺症が残る場合もあるよ
とのこと
え~~、元に戻らないこともあるの?

保険屋って、おとなしくしていたら
治療費しか出さないところもあるよ
頑張って、交渉しないと!
と言われていた

そんなものなの?
買った靴代
これから買おうと思っている杖代金

これもダメなのかな?

足は夜になると、痛むし
処方してもらった痛み止めも、そろそろなくなるし

不安だけしかない

はあ~~~
スポンサーサイト



comment

管理者にだけ表示を許可する

05 | 2023/06 | 07
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カウンター
プロフィール

anne123

Author:anne123
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

ライフスタイル向上のすすめ

THE SIDEWINDER

猫のいる生活まとめ ~旧ちゃい日記~

アルパカ星へようこそ

読書のブログ

kbrkのつぶやき

One to Go

パネルジャムの混ぜジャムブログ

全日本丸顔協会

サエっちのサエズリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR