交通事故にあいました⑥マスクの効能
大きな骨は折れていない
松葉杖を使うより、踵や足首はしっかりしているので
手すりをもって踵で歩いた方が安定しますよ
と言われたので
家の中で、(ほとんど出ないけれど外でも)
壁や手すりにつかまりながら、踵で歩いている
でもね、重たい体重を踵で支えて歩くって
踵がしびれて痛くなってくる
車いすがあればな~
と言っても仕方ない
で、で、で!
私、考えた
踵にクッションがあればいいんだよね?
家の中をごぞ後そして探してみた
あったよ~

旅行した時のホテルの、アメニティーのスポンジ

これを踵に充てる

さて、これを何で固定するか?
絆創膏は打ち身のちょっと傷がついているところにあたり
痛い
包帯は・・・
家になかった・・・
旦那が、サポーターをつけたらいい
といったけれど
足の先が腫れていて
履けない
ウ~~ン、包帯買ってくるかな?
それともタオルで結ぶかな?
ウ~~ン、そうだ、これだわ

たくさんあるマスク
あ、でも、足に引っ掛けるので
あたらしいのはもったいないので
昨日使ったマスクを洗濯
翌日そのマスクを足に当てる


なかなかいい感じだわ
マスクって、口に当てるだけではないよ
まだまだ、利用方法あるよね?
リサイクルだよ~
気のせいか、踵の疲れ
ちょっと和らいだ気もするかな?
松葉杖を使うより、踵や足首はしっかりしているので
手すりをもって踵で歩いた方が安定しますよ
と言われたので
家の中で、(ほとんど出ないけれど外でも)
壁や手すりにつかまりながら、踵で歩いている
でもね、重たい体重を踵で支えて歩くって
踵がしびれて痛くなってくる
車いすがあればな~
と言っても仕方ない
で、で、で!
私、考えた
踵にクッションがあればいいんだよね?
家の中をごぞ後そして探してみた
あったよ~

旅行した時のホテルの、アメニティーのスポンジ

これを踵に充てる

さて、これを何で固定するか?
絆創膏は打ち身のちょっと傷がついているところにあたり
痛い
包帯は・・・
家になかった・・・
旦那が、サポーターをつけたらいい
といったけれど
足の先が腫れていて
履けない
ウ~~ン、包帯買ってくるかな?
それともタオルで結ぶかな?
ウ~~ン、そうだ、これだわ

たくさんあるマスク
あ、でも、足に引っ掛けるので
あたらしいのはもったいないので
昨日使ったマスクを洗濯
翌日そのマスクを足に当てる


なかなかいい感じだわ
マスクって、口に当てるだけではないよ
まだまだ、利用方法あるよね?
リサイクルだよ~
気のせいか、踵の疲れ
ちょっと和らいだ気もするかな?
スポンサーサイト