fc2ブログ

交通事故にあいました⑥マスクの効能

大きな骨は折れていない

松葉杖を使うより、踵や足首はしっかりしているので
手すりをもって踵で歩いた方が安定しますよ
と言われたので

家の中で、(ほとんど出ないけれど外でも)
壁や手すりにつかまりながら、踵で歩いている

でもね、重たい体重を踵で支えて歩くって
踵がしびれて痛くなってくる

車いすがあればな~

と言っても仕方ない

で、で、で!
私、考えた
踵にクッションがあればいいんだよね?

家の中をごぞ後そして探してみた
あったよ~
IMG_4137.jpg
旅行した時のホテルの、アメニティーのスポンジ

IMG_4138.jpg

これを踵に充てる
IMG_4139.jpg

さて、これを何で固定するか?
絆創膏は打ち身のちょっと傷がついているところにあたり
痛い

包帯は・・・
家になかった・・・

旦那が、サポーターをつけたらいい
といったけれど
足の先が腫れていて
履けない

ウ~~ン、包帯買ってくるかな?
それともタオルで結ぶかな?

ウ~~ン、そうだ、これだわ
IMG_4163.jpg
たくさんあるマスク

あ、でも、足に引っ掛けるので
あたらしいのはもったいないので
昨日使ったマスクを洗濯
翌日そのマスクを足に当てる

IMG_4140.jpg

IMG_4142.jpg

なかなかいい感じだわ

マスクって、口に当てるだけではないよ
まだまだ、利用方法あるよね?

リサイクルだよ~

気のせいか、踵の疲れ
ちょっと和らいだ気もするかな?
スポンサーサイト



comment

管理者にだけ表示を許可する

05 | 2023/06 | 07
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カウンター
プロフィール

anne123

Author:anne123
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

ライフスタイル向上のすすめ

THE SIDEWINDER

猫のいる生活まとめ ~旧ちゃい日記~

アルパカ星へようこそ

読書のブログ

kbrkのつぶやき

One to Go

パネルジャムの混ぜジャムブログ

全日本丸顔協会

サエっちのサエズリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR