fc2ブログ

おめでとう!

昨日は、結婚式でした

あ、
娘の結婚式!
では、ありません(相手もいなければ、結婚しない宣言をしているので・・・)

もちろん、私の結婚式でもありません(笑)

甥っ子ちゃんの結婚式です
旦那の弟の息子です

私と血のつながりはないけれど

ほんといい子です
イケメンなのに優しい
気遣いができる
仕事もできるそうです

あの子も28歳になっていたんだね~

義弟の子どもは娘。娘、息子の3人
全員、ハーフ?と思うくらい
彫が深い顔立ちで、美男美女!

わが娘たちと、半分は同じ血が流れているはずなのに
この違いはなんだ?
と不思議に思うくらい

何だ?
私のせいかな?

なんてね

前回の結婚式参加は3年前
やっぱり義弟の娘の結婚式

立派なお母さんになっていました

さあ、結婚式の話です
美男美女
見ていても気持ちがいい

IMG_3528.jpg
親族控室

立派だね~

梅昆布茶をいただきました
IMG_3531.jpg

早く着きすぎて
待ち時間がたっぷり

やることないな~


そこに登場、
まずは両親との写真
IMG_3530.jpg
あ~やっぱり華やか
結婚式っていいよね~

因みにお嫁さんは綺麗な方だったけれど
新郎のお母さん
義弟のお嫁さん、本当に綺麗な方です
お嫁さんが負けるくらいです
しかも性格もいい
義弟にはもったいないお嫁さんです
大好き!

しばらくして、ようやく結婚式の始まり
今は、写真撮ってもいいんですって

IMG_3532.jpg

IMG_3548.jpg

でもね、考えてみたら
プロのカメラマン、両親も、参列者も
みんなカメラやスマホを片手に
パチリパチリ

私が写真を撮っても
誰に見せる
途中で写真の必要性を感じなくなったわ

それなら、結婚式を楽しませてもらった方がいいよね?

たくさんの参列者で、友だちも多く
親族が意外に少ない
今の結婚式って
若者が主体的にやるんですね

義弟夫婦も、何にもしていない・・
とちょっとだけ嘆いていました

私は、ひたすら、料理と
綺麗な新郎新婦を楽しませてもらいました

お色直しが一回だけだったのが
私は好感が持てた
(ただ、前撮りで、何度も衣装チェンジした写真が飾られていました
ビデオでも流されていました)

新婦が長く席を外すって
いつも変だと思っていたからね
一回で充分です

お色直し
IMG_3585.jpg


ひたすら長い披露宴
私の普通は、2時間くらいなんだけれどね
4時間越え!

待つ時間が長い!
祝辞が長い!

なんにでも、『一言お願いします』がついていて
一言ではなく、みんな長い!

料理が出てくるのも
その時間に合わせてあるので
長~~く待つ

(あはは・・でもゆっくりだったので
久しぶりに全部完食
よく食べました

ごちそうさま)

今どきの結婚式を味わい
久しぶりに、私でもちょっとおしゃれして出かけた
たまには、緊張の場面があってもいいのかも・・・


大阪帝国ホテルだったんだけれど

一番驚いたのは
駐車料金


電車は乗りたくない(コロナを恐れる年寄りなのでね)

駐車引換券も、招待状に同封されていたので
ナビを頼りに、車で一時間弱

駐車券をいただき
帰りに清算

7時間弱ホテルに滞在

駐車料金が
なんと、7800円と出た
(もちろん、私たちは無料でしたが・・・)

ひえ~~
なんでこんなに高いの!
さすが大阪市内!

私も大阪府だけれど
田舎だわ
駅前に8時間くらい止めても
1000円で済む

友だちに話したら
梅田やあの辺りは
そんなものよ、高いのよ

ですって

あははは・・・
駐車料金で7800円!

驚く私が普通の感覚だと思うけれど・・・

田舎者の感覚かな?



スポンサーサイト



comment

管理者にだけ表示を許可する

08 | 2023/09 | 10
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カウンター
プロフィール

anne123

Author:anne123
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

ライフスタイル向上のすすめ

THE SIDEWINDER

猫のいる生活まとめ ~旧ちゃい日記~

アルパカ星へようこそ

読書のブログ

kbrkのつぶやき

One to Go

パネルジャムの混ぜジャムブログ

全日本丸顔協会

サエっちのサエズリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR