fc2ブログ

病院へ行こう・ポリープ45・MRI検査

また、一ヵ月ぶりの病院へ

鼻の中が空洞なので
鼻糞(ビフン)がたまるのも
自力で、出せるようになったし

あ、でも、鼻をかむと、出血するので
ドキリ、とはするけれどね

自分では順調に回復している、と
思ってはいるけれどね


昨日は、MRI検査

検査場へ直接行く

あれ?でも、
MRI検査の場所って、どこだろう?

受付で聞いたら

放射線科の奥、という事だった

あら、懐かしい~
またあそこへ行けるんだね



ちょっと、ルンルンで行った

事前に説明書をもらっていたので
もう一度、読みながら
順番待ち

IMG_2715.jpg

年齢に関係なく、一人終わると、また一人来られる・・
という感じで、常に、数人の人が順番待ち

金属がよくないということで
更衣室で着替える
広いね、二畳ぐらいの個室に張り紙いっぱい
IMG_2708.jpg
わかりやすいね

さてと、いよいよ検査です
金属探知機で、全身検査

その後、機械の中に入った

20~30分かかりますからね
と言われた

初体験なので、興味津々だったんだけれど
説明書に書いてあった通り
IMG_2716.jpg
大きな音!

なんてものじゃない

工事現場かな?

ドカンドカン
ガチャンガチャン
ピーピーピーピー
ブルブルブルブル
ドドドドドドドドド

何とも言えない音の連続
途中、体が浮き上がって、落ちる
という感覚もあった

耳栓もしてもらったし
狭い場所なのに
あの大きな音、どこから来るんだろうか?

のんびりと、
機械に横たわった時
『寝ていてもいいんですか?』
と聞いたけれど

さすがのんびりの私でも
寝られる状態ではなかった

すごい音だね~
聞いていた以上に大きかった

体は固定されているし
身動きできな状態だったけれど
放射線治療の時ほどの拘束感はなかったんだけれどね

あ、放射線治療の時は
上半身をこれで固定
IMG_1699.jpg

足はベルトで固定、という状態だった

あ、文句を言っているのではなく
いろんな方法で、病気を見つけたり
治療してもらったり
ありがたい世の中です

放射線治療は、一回の固定時間が15分程度
MRIは私の場合25分くらいかかったかな?

これで、転移などが確認できるなら
あの爆音も、子守歌だと思えるかな?

一週間後の結果が気になるけれど
まあ、大丈夫だよね?
スポンサーサイト



comment

管理者にだけ表示を許可する

05 | 2023/06 | 07
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カウンター
プロフィール

anne123

Author:anne123
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

ライフスタイル向上のすすめ

THE SIDEWINDER

猫のいる生活まとめ ~旧ちゃい日記~

アルパカ星へようこそ

読書のブログ

kbrkのつぶやき

One to Go

パネルジャムの混ぜジャムブログ

全日本丸顔協会

サエっちのサエズリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR