いちご狩り?
コロナ前に時々行っていた
大阪泉南の道の駅
ちょっと気になるところがあった
『いずみさんあいの里』という道の駅
ではなくて・・・
ここのそばに、
数年前から
『イチゴハウス』ができて
いちご狩りができる様子だった
一年前までは、全くイチゴに興味がなく
娘が食べたいな~と言ったときにしか
買わなかった
私が、イチゴが好きではないからね
ところが、旦那が、今年、イチゴにはまった
買い物行くと、いろんなイチゴを手にとり
お店の方に、
甘いのはどれか?
食べごろは?
名前は?
と、聞き始めて
夕食の後には必ず、イチゴが食べたいという
で、思い出したのが、あのイチゴハウス
昨日、行ってきた

いちご狩り~~~
と、食べるより、選ぶ方が好きな私は喜んだんだけれどね
旦那が、買うだけだよ
ですって
ほら、楽しそうだよ?





大きなイチゴが鈴なり!
でも、確かに、旦那と二人で、いちご狩りしても
そんなに楽しくはないか・・・
それに、家から二時間かかるし、遠いよね?
買うだけにしよう・・・
ところが、メインがいちご狩りなので
売っている数は少なかった
今日は、あまおうしか残っていない・・・とのこと
1パック800円也
(ここで、私思った、近くのスーパーは、500円だわ
産地のほうが高いじゃないの!)
色々食べてみたいな~と思ったので
他にないか、聞いてみたら
詰めてくださった

左が、『あまおう』
右は、赤いのが『あすかルビー』、白いのが『桃薫(とうくん)』ですって
ありがとうございます
いちご狩りはしなかったけれど
三種類は食べられるよ
で、家に帰り検索してみた

たくさんの種類があるんだね~
あ、桃薫は
桃の香りがするんですって
まだどれも食べていないけれど
イチゴに興味がない私でも
ちょっと、楽しみになってきたわ
大阪泉南の道の駅
ちょっと気になるところがあった
『いずみさんあいの里』という道の駅
ではなくて・・・
ここのそばに、
数年前から
『イチゴハウス』ができて
いちご狩りができる様子だった
一年前までは、全くイチゴに興味がなく
娘が食べたいな~と言ったときにしか
買わなかった
私が、イチゴが好きではないからね
ところが、旦那が、今年、イチゴにはまった
買い物行くと、いろんなイチゴを手にとり
お店の方に、
甘いのはどれか?
食べごろは?
名前は?
と、聞き始めて
夕食の後には必ず、イチゴが食べたいという
で、思い出したのが、あのイチゴハウス
昨日、行ってきた

いちご狩り~~~
と、食べるより、選ぶ方が好きな私は喜んだんだけれどね
旦那が、買うだけだよ
ですって
ほら、楽しそうだよ?





大きなイチゴが鈴なり!
でも、確かに、旦那と二人で、いちご狩りしても
そんなに楽しくはないか・・・
それに、家から二時間かかるし、遠いよね?
買うだけにしよう・・・
ところが、メインがいちご狩りなので
売っている数は少なかった
今日は、あまおうしか残っていない・・・とのこと
1パック800円也
(ここで、私思った、近くのスーパーは、500円だわ
産地のほうが高いじゃないの!)
色々食べてみたいな~と思ったので
他にないか、聞いてみたら
詰めてくださった

左が、『あまおう』
右は、赤いのが『あすかルビー』、白いのが『桃薫(とうくん)』ですって
ありがとうございます
いちご狩りはしなかったけれど
三種類は食べられるよ
で、家に帰り検索してみた

たくさんの種類があるんだね~
あ、桃薫は
桃の香りがするんですって
まだどれも食べていないけれど
イチゴに興味がない私でも
ちょっと、楽しみになってきたわ
スポンサーサイト