2月7日は、フナの日
語呂合わせですね
2・・ふ
7・・・な
フナの思い出?
何にもないけれど
私が小学生のころ
理科で
『鮒の解剖』があった
苦手・・・
毎日、魚を見て、食べて育ったけれど
それをさばくのは…血を見るのがダメ
倒れそう・・・
来週は解剖だ~~
という一週間前から
気分が悪くなり
当日発熱
ウフフフ・・・
当然学校はお休み
翌日はけろりと元気回復
因みに
中学生の時は
『カエルの解剖』があった
この時も同じ理由で
当日発熱
休みました
中学3年間で、三日欠席
その一日が、カエルさんの日です
でも、さぼったしっぺ返しがあり
高校受験の試験に
ばっちり、カエルの解剖図が出て
私、『脾臓』しか書けなかった
受験落ちた。・・・と思ったけれど
何とか、合格
冷や汗ものです
あれから、半世紀以上たった今でも
受験した後、家に帰り、大泣きしたこと
鮮明に覚えている
さぼってはいけないということですよね
フナの解剖は
できなかったけれど
今じゃ、主婦歴も半世紀近くになり
魚をさばくのはお手の物
旦那が食べたいというイワシフライ
2~30匹を
一匹、何秒でさばけるか?
自分で戦うこともあるくらいだわ
ただ、魚大好きだけれど
フナは、苦手かな?
鮒ずしも、ウッとなるし
見るのも、鯉ほどきれいではないしね
外見で、差別はよくない
自分でも、外見には自信がないしね
一応、フナさんに謝っておくか・・・
フナさん、ごめんね
2・・ふ
7・・・な
フナの思い出?
何にもないけれど
私が小学生のころ
理科で
『鮒の解剖』があった
苦手・・・
毎日、魚を見て、食べて育ったけれど
それをさばくのは…血を見るのがダメ
倒れそう・・・
来週は解剖だ~~
という一週間前から
気分が悪くなり
当日発熱
ウフフフ・・・
当然学校はお休み
翌日はけろりと元気回復
因みに
中学生の時は
『カエルの解剖』があった
この時も同じ理由で
当日発熱
休みました
中学3年間で、三日欠席
その一日が、カエルさんの日です
でも、さぼったしっぺ返しがあり
高校受験の試験に
ばっちり、カエルの解剖図が出て
私、『脾臓』しか書けなかった
受験落ちた。・・・と思ったけれど
何とか、合格
冷や汗ものです
あれから、半世紀以上たった今でも
受験した後、家に帰り、大泣きしたこと
鮮明に覚えている
さぼってはいけないということですよね
フナの解剖は
できなかったけれど
今じゃ、主婦歴も半世紀近くになり
魚をさばくのはお手の物
旦那が食べたいというイワシフライ
2~30匹を
一匹、何秒でさばけるか?
自分で戦うこともあるくらいだわ
ただ、魚大好きだけれど
フナは、苦手かな?
鮒ずしも、ウッとなるし
見るのも、鯉ほどきれいではないしね
外見で、差別はよくない
自分でも、外見には自信がないしね
一応、フナさんに謝っておくか・・・
フナさん、ごめんね
スポンサーサイト