fc2ブログ

初体験?

先日、確定申告をしてきた

仕事をしている時は
源泉徴収(?)してもらっていたので
確定申告とは縁遠かった

旦那が
私より一年後に退職して
すぐに、病気になり
初めて、確定申告をした

思った以上に戻し税があった

じゃあ、私も申告しようかな?

旦那が、市役所で、話したら
奥さんの場合、追徴税が取られる可能性がありますよ
と言われて

それから、申告は旦那だけ

10年間申告してこなかったんだけれどね

2021年度は
病気で、結構医療費使ったし
戻るののでは?
と期待して
確定申告、初体験

と言っても、昨年までは
税務署で数時間かかっていたので
行く元気がない・・・

と思っていたら

密を避けるため・・・らしくて
旦那の申告日を指定してきた

あ、じゃあ、ついでにダメもとで私もしよう

行ってきましたよ

日時指定だったので
順番を待つこともなく

スムーズに計算してもらえた

正直に言うと、どのくらい戻るのか?
ワクワクしていたんだけれどね

まずは旦那の分から、計算

次に私

え~~~
旦那の八分の1?
なんで?

かかった医療費
旦那と同じくらいだよ

しかも、払っている税金
なぜか私のほうが多いのに?

納得いかない・・・

でも、コンピューターで計算して
一円単位で、出てくるんだから
間違いないんだよね?

これだけの医療費を払ったのに・・・

今年は、病気も快復
こんなに医療費使わない予定

となると

やっぱり追徴税払うことになるかも・・・

う~~ん、来年は
申告しないことにしよう!

あ~こんな風に計算するんだね
二重チェックだし

でも、私くらい低申告なら
医療費の領収書も見ないんだ
(ただし5年間保管らしい)

色々興味深いことはあった初体験だったけれど

がっかりだわ

カムバ~ック、私の税金!



スポンサーサイト



comment

管理者にだけ表示を許可する

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
05 | 2023/06 | 07
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カウンター
プロフィール

anne123

Author:anne123
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

ライフスタイル向上のすすめ

THE SIDEWINDER

猫のいる生活まとめ ~旧ちゃい日記~

アルパカ星へようこそ

読書のブログ

kbrkのつぶやき

One to Go

パネルジャムの混ぜジャムブログ

全日本丸顔協会

サエっちのサエズリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR