fc2ブログ

第2192回「冬に食べたい食べ物は?」

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の葉月です今日のテーマは「冬に食べたい食べ物は?」です今年はラニーニャ現象の影響もあり日本は寒い冬になると予想されていますねせめて温まる食事を食べたいと思う今日この頃冬の料理といえば、しゃぶしゃぶなどのお鍋や、おでん、蟹、牡蛎、グラタンなどたくさんありますが、私はおでんを一番食べてしまう予感がしていますおでんはコンビニで気軽に買えるのでいいですよね皆さまが...
FC2 トラックバックテーマ:「冬に食べたい食べ物は?」



冬は寒い!
誰が決めた?

なんてね、ちょっと怒ってみても
寒さは和らがない

寒さをしのぐには
温かい食べ物が一番かな?

最近、コーヒーを夜に飲むと
眠れない

で、ココアにかえた

温まるよね~
でも、口の中がちょっとべとべとして
うがいが必要かな?

放射線治療の副作用かな?
口の中が、異常・・・

ざらざらで、味はわかるけれど
おいしいと感じない

治るかなあ?

この現実を無視して
冬に食べたいものを考えてみた

年のせいか、最近
子どものころに食べたおいしかったものを
よく思い出す

鯖のすき焼き
クジラのすき焼き
どれも大好きだった

あ~タラ汁もいいね~

そうだ、タラ鍋がいい!
白子も肝も入れる

すじこは入っていなかったような気がするから
タラ鍋は、雄だったのかな?

白子もおいしいけれど
肝が少し溶けかかって
熱々、ふうふう言いながら食べたっけ

あ、思い出した

筋子のほうは

甘辛く煮て
ほぐす

記憶の中では
結構大きめの鍋に
ほぐした筋子が大量に入っていた

新鮮なタラのお刺身
これをほぐした筋子にまぶす

『タラの粉つけ』と言っていたっけ

タラを、お刺身だけで食べたことはない
タラのお刺身は、必ず『粉付け」いして食べていた


たしか母が

タラって、捨てるところが一つもないんだよ
と言っていた気もする

あ~冬に食べたい食べ物

母が作った(ここ重要です)
タラ鍋とタラの粉つけ!
です

大阪では、見たことがないけれど
石川県に帰ると
スーパーでも
粉つけは、売られている

でもね
違うんだよね

母が作ってくれたもの

これが一番おいしいんだよね

あははは・・・
年を取ったんですよね

たくさんある、おふくろの味
春夏秋冬
食べ続けたいな~

スポンサーサイト



comment

管理者にだけ表示を許可する

11 | 2023/12 | 01
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カウンター
プロフィール

anne123

Author:anne123
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

ライフスタイル向上のすすめ

THE SIDEWINDER

猫のいる生活まとめ ~旧ちゃい日記~

アルパカ星へようこそ

読書のブログ

kbrkのつぶやき

One to Go

パネルジャムの混ぜジャムブログ

全日本丸顔協会

サエっちのサエズリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR