今日は、クリスマスイブですね
クリスマスか・・・
今年はしんどさもあって
ツリーを出さなかった
ケーキと洋服だけで
イブを楽しみます

クリスマスにしか着ない、トレーナーです
クリスマスの思い出はたくさんあるけれど
その一つ
私が子どものころ
今から半世紀以上前のこと
イブに
枕元に風呂敷(今の若い人は知らないかな?)を広げて寝る
朝起きたとき、プレゼントが包んでおいてあったっけ・・・
まあ、時代が時代だから
お正月に着る
着物や洋服
靴や下駄
がほとんどだったけれどね
それでも嬉しかった
最後にもらったのが
小学校4年生の時かな?
ミルクのみ人形
これは、母が買ってきて
サンタさんっていないんだよ
これが最後のプレゼントだからね
と言って、
お人形さんの洋服を
ミシンを踏んで、何点か作ってくれた
そのころはまだサンタさんを信じていたので
ショックだった
でも、母のミシンから
洋服が出来上がっていくのを見ているのが
嬉しくもあったっけ・・・
反対に、プレゼントを贈った・・・
というわけではないけれど
私の娘一号が
5歳くらいの時
朝起きて、枕元にプレゼントが置いてなかったのを見て
ワーワー泣き出した
この娘、殆ど泣かなかった
赤ちゃんの時でさえ、泣いたのは
二回しか記憶がない
その一回が
サンタさんが来なかった時
ほんと、この子も泣くんだ・・・
という、感動さえ感じたっけ
実は、キティちゃんの自転車だったんだけれど
枕元に置けなくて
玄関に置いていた
で、娘に、玄関になにかあったよ
というと、
どんくさい娘が駆け出した
そして、
あったよ~!
と喜んでいた姿
これも、鮮明に覚えている
クリスマスの思い出・・・
たくさんあるね~
無神論者だけれど
クリスマスは、大きなイベントだよね
今年は・・・
ツリーも飾らなかったし・・・
ケーキだけ味わいます
今年はしんどさもあって
ツリーを出さなかった
ケーキと洋服だけで
イブを楽しみます

クリスマスにしか着ない、トレーナーです
クリスマスの思い出はたくさんあるけれど
その一つ
私が子どものころ
今から半世紀以上前のこと
イブに
枕元に風呂敷(今の若い人は知らないかな?)を広げて寝る
朝起きたとき、プレゼントが包んでおいてあったっけ・・・
まあ、時代が時代だから
お正月に着る
着物や洋服
靴や下駄
がほとんどだったけれどね
それでも嬉しかった
最後にもらったのが
小学校4年生の時かな?
ミルクのみ人形
これは、母が買ってきて
サンタさんっていないんだよ
これが最後のプレゼントだからね
と言って、
お人形さんの洋服を
ミシンを踏んで、何点か作ってくれた
そのころはまだサンタさんを信じていたので
ショックだった
でも、母のミシンから
洋服が出来上がっていくのを見ているのが
嬉しくもあったっけ・・・
反対に、プレゼントを贈った・・・
というわけではないけれど
私の娘一号が
5歳くらいの時
朝起きて、枕元にプレゼントが置いてなかったのを見て
ワーワー泣き出した
この娘、殆ど泣かなかった
赤ちゃんの時でさえ、泣いたのは
二回しか記憶がない
その一回が
サンタさんが来なかった時
ほんと、この子も泣くんだ・・・
という、感動さえ感じたっけ
実は、キティちゃんの自転車だったんだけれど
枕元に置けなくて
玄関に置いていた
で、娘に、玄関になにかあったよ
というと、
どんくさい娘が駆け出した
そして、
あったよ~!
と喜んでいた姿
これも、鮮明に覚えている
クリスマスの思い出・・・
たくさんあるね~
無神論者だけれど
クリスマスは、大きなイベントだよね
今年は・・・
ツリーも飾らなかったし・・・
ケーキだけ味わいます
スポンサーサイト