fc2ブログ

冬至

昨日の12月22日は、冬至でした
なんてね、

別に私が言わなくても、
冬至は冬至ですが・・・・

我が家の行事?
ではなくて
誰もが、やっている(と思っている)

柚子湯とカボチャを食べる

なぜカボチャを食べるのか?

あ、別にカボチャでなくても
『ん』がつくものなら
「運がつく」ということでいいそうです

ギンナン・キンカン・レンコン・うどん・・・・
などなど

カボチャは?
『ナンキン』だからだそうです

なんてね
私が知っていたわけではなく
テレビからの知識です(笑)

で、我が家のカボチャ
昨年も一昨年も
前日に買いに行ったら
国産品が売り切れだったので

今年は、北海道から送ってもらったカボチャを冷凍しておいた
IMG_1082.jpg

それを煮てみたんだけれどね
一度、軽くボイルしていたせいか
崩れる・・・
IMG_1087.jpg
まあ、味に問題はないので
良しとします

そして柚子風呂
昨年までは
もっとたくさん入れて
丸ごとではなくて
半分に切ったものも入れたんだけれど
今年は控えめに・・・
IMG_1085.jpg
3つだけ

IMG_1086.jpg

放射線治療をしている時は
刺激物は、避けるように…と言われていたので
私が入るときは
引き上げました
でも、嗅覚が戻ったので
柚子のいい香りは堪能しました

冬至は、昼が一番短い
これから、どんどん日が長くなる

太陽が生まれ変わる日
とも言われていて

縁起がいいそうです

さて、冬至にあやかって
私は今日もまた
放射線治療に行ってきます

きっと、生まれ変わって
元気になる!

なんてね

今でも十分元気なので
娘から
これ以上元気になったら
殆ど家にいないんじゃないの?
と言われてしまった・・・
スポンサーサイト



comment

管理者にだけ表示を許可する

05 | 2023/06 | 07
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カウンター
プロフィール

anne123

Author:anne123
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

ライフスタイル向上のすすめ

THE SIDEWINDER

猫のいる生活まとめ ~旧ちゃい日記~

アルパカ星へようこそ

読書のブログ

kbrkのつぶやき

One to Go

パネルジャムの混ぜジャムブログ

全日本丸顔協会

サエっちのサエズリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR