fc2ブログ

保存樹って?

毎朝の散歩コース

その一つに
西国街道がある

門構えの立派な家が並んでいて

さぞかし昔は栄えていたんだろうな~と感じることができる

その西国街道の一角に
小さい、お寺がある

小さく無人のお寺で
地元の方々の寄り合い所にもなっているようだ

その入り口に
こんな立札があった
IMG_9938.jpg

初めて聞いた言葉『保存樹』か~
記念に写真を撮ろうとしたら

木が大きすぎて
道路が狭くて
全体を入れることができない

あ^昔は、この狭い道で充分だったんだよね
この道を人々が行きかって
にぎやかだったんだろうね~

今は、車一台通るのがやっとの、
一方通行の道だけれどね

ハイ、保存樹です
IMG_9939.jpg

IMG_9942.jpg

倒れているようで、生きているんだよね
IMG_9943.jpg
ものすごい生命力だわ

IMG_9944.jpg

IMG_9945.jpg

IMG_9946.jpg

IMG_9947.jpg

IMG_9948.jpg

強いね~
この木が
保存樹、第2号なら
市内に第一号があるはずだよね

その一号さんも立派に生きているよね

見てみたいな~
スポンサーサイト



comment

管理者にだけ表示を許可する

05 | 2023/06 | 07
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カウンター
プロフィール

anne123

Author:anne123
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

ライフスタイル向上のすすめ

THE SIDEWINDER

猫のいる生活まとめ ~旧ちゃい日記~

アルパカ星へようこそ

読書のブログ

kbrkのつぶやき

One to Go

パネルジャムの混ぜジャムブログ

全日本丸顔協会

サエっちのサエズリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR