fc2ブログ

冷蔵庫が壊れた!

はあ~~
ため息しか出ません

先日は、給湯器が故障?
お湯が溜まっていない、という表示がでて
修理

メーターの故障だったらしい
メーターを取り換えて、修復

当然だけれど
器具代金より
出張修理代の人件費のほうがずっと高い
痛い出費

節約~
と思っていたのに

今度は、冷蔵庫!
冷蔵庫、お前もか!

です

まあ、大きい方のメインのほうではなく
飲み物を入れている小さいほうの冷蔵庫だっただけ
ましかな?

と、思うことにしたけれど
給湯器の修理より痛い出費

リフォームして、家電を入れ替えて
そろそろ10年になるものね

仕方ないかな~

と思いつつ電気屋さんへ

IMG_0126.jpg

これがいいわ、お安いし

と思ったけれど、考えることはみんな同じ
完売の札が・・・

ウ~~ン、無いものは仕方ない

値段だけで探そうとしたら
これかな?
IMG_0128.jpg

でもね、安さの裏?
霜取りが、自動ではないんですって

それは困る・・・

で、何とか、これに決定

翌日配達してもらった

これは前の壊れた冷蔵庫
IMG_0133.jpg
バイバイですが・・・・
リサイクル代が
5000円くらいですって
そして、その下に敷くまっとも
4000円ちょっとした

冷蔵庫の値段に、+一万円弱かかる
仕方ないよね

新しい冷蔵庫
IMG_0147.jpg

あはははは・・・・
全面が鏡なんですって

黒色なんだけれど
よくわからないね
側面に
マグネットを貼っているのは旦那
我が家の鍵置き場
マスク置き場です

中は
IMG_0130.jpg
ちょっとだけ容量が多くなったかな?

以前のは
IMG_0134.jpg
こんな感じだったからね

でもね容量が大きくなったけれど
夏も終わり
飲み物の量も少なくなったので
ただいま、冷蔵庫の中は
スカスカ!

急いで買う必要もなかったかな?

スポンサーサイト



comment

管理者にだけ表示を許可する

05 | 2023/06 | 07
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カウンター
プロフィール

anne123

Author:anne123
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

ライフスタイル向上のすすめ

THE SIDEWINDER

猫のいる生活まとめ ~旧ちゃい日記~

アルパカ星へようこそ

読書のブログ

kbrkのつぶやき

One to Go

パネルジャムの混ぜジャムブログ

全日本丸顔協会

サエっちのサエズリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR