10月24日は、文鳥の日
鳥!
鶏!
全部だめです
苦手というより、怖い
勿論、羽もダメ
昔、募金したら、赤い羽根や緑の羽を
募金記念に配布していたけれど
募金はしたいけれど
あの羽が気持ち悪くて
募金できなかったくらい
苦手です
だから、もちろん
鳥なんて飼ったことはない
子どものころ、おじさんが文鳥を飼っていて
遊びに行くと
小さいすり鉢で
楽しそうに、エサを作っていた
その餌づくりを見るのは、楽しかったけれど
傍に、竹かごが置いてあり
そこで、鳥がはねていた
それが怖くて、気になって
すぐにおじさんから離れたっけ
私、たぶん、前世で
鳥をいじめる仕事をしていて
その時代を超えたトラウマかな?
と思うくらい
苦手です
でもね、最近、散歩をするようになったら
川や池で、サギやカモを毎日見るようになったので
眺めるだけなら、平気になってきた
優雅で、心が洗われる気さえするかな?



だから
もう少ししたら、落ちている羽くらいは、触れるかな?
・・・・・・・・・・・・・・・・
あ~~だめだ、想像するだけで
鳥肌が立ちそうだわ(´;ω;`)ウッ…
鶏!
全部だめです
苦手というより、怖い
勿論、羽もダメ
昔、募金したら、赤い羽根や緑の羽を
募金記念に配布していたけれど
募金はしたいけれど
あの羽が気持ち悪くて
募金できなかったくらい
苦手です
だから、もちろん
鳥なんて飼ったことはない
子どものころ、おじさんが文鳥を飼っていて
遊びに行くと
小さいすり鉢で
楽しそうに、エサを作っていた
その餌づくりを見るのは、楽しかったけれど
傍に、竹かごが置いてあり
そこで、鳥がはねていた
それが怖くて、気になって
すぐにおじさんから離れたっけ
私、たぶん、前世で
鳥をいじめる仕事をしていて
その時代を超えたトラウマかな?
と思うくらい
苦手です
でもね、最近、散歩をするようになったら
川や池で、サギやカモを毎日見るようになったので
眺めるだけなら、平気になってきた
優雅で、心が洗われる気さえするかな?



だから
もう少ししたら、落ちている羽くらいは、触れるかな?
・・・・・・・・・・・・・・・・
あ~~だめだ、想像するだけで
鳥肌が立ちそうだわ(´;ω;`)ウッ…
スポンサーサイト