fc2ブログ

10月23日は、電信電話記念日

1950年の5月に制定された電気通信省

電電公社、現在のNTTの前身かな?

あれ、ということは
1950年生まれの、私と
同級生ではないですか!

意味はないけれど、嬉しいかな?


友だちとはほとんどLINE
電話掛けなくなりました

掛かってくるのは・・・
姉とは毎日
後は、友達からかな?
週一かけてくれる幼馴染と
元同僚が、10日に一回くらいかけてくる

これは、私がかけたものではないから
私がかける相手?

出かけたときに
旦那に、必要なものはないか?
聞くためにかける

それくらいかな?

電話、使わなくなりました
家電でかけることは、ほぼほぼないし
家電にかかってくるのは
今なら、選挙の「応援よろしく」
と、何かの勧誘くらいだわ

家電、必要ない、という人が増えてきたのは
わかる気がする
今日この頃・・・・

あ、そうだ、恥ずかしい話を・・・

朝の散歩の時
姉から電話がかかってくる
姉が散歩をしている時だけね

で、スマホを耳に当てながら
軽くジョギング(内心は、フーフーハーハー、なんだけれどね)

で、知り合った方から

『あの人誰?と、あなたのこと聞かれたよ
いつも、電話しながら走っている人がいるよ
と、有名だよ』

と言われた

ただでさえ、ドタドタ
倒れそうな走りなのに
おまけに、電話までついてきたら
もう、同じコースの散歩に行けなくなりそう・・・・

今度、姉からかかってきたら
早めに切ろう!

恥ずかしすぎるものね

しかし、電話って、考えてみるとすごいよね
遠く離れている人と、普通に会話ができるんだものね


発明してくれた人、普通に使えるようにしてくれた人に、
感謝です

そして、電信…というと
電報?

電話以上に、使わなくなりました

お葬式の時の、お悔やみ電報くらいかな?
それでも、いざという時にはなくては困るものね

やっぱり、電報を考えてくれた人に感謝です

今も昔も
賢い人、人の役に立つことを考えてくれる人って
たくさんいたんですね
スポンサーサイト



comment

管理者にだけ表示を許可する

05 | 2023/06 | 07
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カウンター
プロフィール

anne123

Author:anne123
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

ライフスタイル向上のすすめ

THE SIDEWINDER

猫のいる生活まとめ ~旧ちゃい日記~

アルパカ星へようこそ

読書のブログ

kbrkのつぶやき

One to Go

パネルジャムの混ぜジャムブログ

全日本丸顔協会

サエっちのサエズリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR