fc2ブログ

10月1日は、コーヒーの日

日本にコーヒーが入ってきたのは
江戸時代だそうです


あ、オランダから入ってきたそうです


日本だけでなく、『国際コーヒーの日』なんだそうです

コーヒーか~
子どものころは、コーヒーなんて
ほとんど飲まなかった
子どもの私だけでなく、
家族全員がね

そのうち、インスタントコーヒーが我が家にも入ってきたけれど
子どもには、興味なし
牛乳に、ちょっと加えて、甘くしてもらって飲んだかな?

そうそう、月に一度
給食に出たっけ
脱脂粉乳のまずい、まずい、ミルクに
粉状態のそのコーヒー牛乳の素を混ぜる

あ~~おいしい!
と、ワクワクしたかな?

本格的に、コーヒーを飲み始めたのは
大学生のころ
おいしいというより、ちょっと背伸びした飲み物だったのかもしれない

先輩の下宿に行くと
ミルで引き
本格的に入れてもらい
あ~大人だわ~
と思ったっけ

でも、砂糖とミルクをたっぷり入れて飲んでいた

数年前まで、やっぱりコーヒーは、
砂糖もコーヒーも入れないと
おいしいと思わなかったけれど

ここ数年
ブラックで飲むようになった

なんでだろうか?
突然という感じで
砂糖もミルクもパスするようになってしまった

豆を買ってきてペーパーで
一度にたくさん入れて
一日で飲み干すのが
私流
だったんだけれどね

最近は
これが一番手短で、楽

そして、おいしい
IMG_9624.jpg

そろそろなくなるから、注文しないと・・・
と思っていたら
偶然、友だちが
コーヒー買ったから、いらない?
と声をかけてくれた

で、今日も
飲んでいます
IMG_9625.jpg

モカが好き
と言いたいけれど
正直に言うと、私にコーヒーの味は・・・
わかりません

スポンサーサイト



comment

管理者にだけ表示を許可する

05 | 2023/06 | 07
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カウンター
プロフィール

anne123

Author:anne123
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

ライフスタイル向上のすすめ

THE SIDEWINDER

猫のいる生活まとめ ~旧ちゃい日記~

アルパカ星へようこそ

読書のブログ

kbrkのつぶやき

One to Go

パネルジャムの混ぜジャムブログ

全日本丸顔協会

サエっちのサエズリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR