どうやって食べるの?
最近の嵌り事?
車で15分くらいの産直のお店に
野菜を買いに行くこと
一昨日も行ってきたよ

朝10時ごろ、シカも雨なのに
ものすごい混みよう
特に、新米が出たのか
お米販売のところが長蛇の列
あ、このお店
岡山県の美作から
朝どり野菜を運んできての販売らしい
この日は、珍しいもの発見
一つは


『花オクラ』
名前は知っていたけれど
こんなに大きな花だとは思わなかった
試しに一つ購入
そして、これは初めて聞いた果物


『ポポー』ですって
美作出身の旦那は
私が初めて聞いたわ
ということのほうに驚いていた
旦那の実家にも木があって
子どもの頃よく食べたらしい
今は枯れて、無くなった・・・
とのこと
どんな味?
買う?
と聞いたら
ウ~~ン、あまり好きではない
アケビのような・・・
ですって
怪しい返事だね~
で、この日は

旦那の目的は、ピオーネ
最近嵌っているね

玉ねぎの皮をむくのも面倒くさいことがあるので
剥き玉ねぎを見ると、ついつい買ってしまう
問題は
『花おくら』
LINEで友達が
食べたかを教えてくれたけれど
さてとたったこれだけだからね
①刻んで、粘りが出たらご飯にかける
②おひたしにする
③酢の物
たぶん、旦那は食べないので
少しずつ
3種食べてみようかな?
できるだけ早く食べてください
と、書いてあったけれど
二日目のこの日も
まだ食べていない・・・
大丈夫かな?
車で15分くらいの産直のお店に
野菜を買いに行くこと
一昨日も行ってきたよ

朝10時ごろ、シカも雨なのに
ものすごい混みよう
特に、新米が出たのか
お米販売のところが長蛇の列
あ、このお店
岡山県の美作から
朝どり野菜を運んできての販売らしい
この日は、珍しいもの発見
一つは


『花オクラ』
名前は知っていたけれど
こんなに大きな花だとは思わなかった
試しに一つ購入
そして、これは初めて聞いた果物


『ポポー』ですって
美作出身の旦那は
私が初めて聞いたわ
ということのほうに驚いていた
旦那の実家にも木があって
子どもの頃よく食べたらしい
今は枯れて、無くなった・・・
とのこと
どんな味?
買う?
と聞いたら
ウ~~ン、あまり好きではない
アケビのような・・・
ですって
怪しい返事だね~
で、この日は

旦那の目的は、ピオーネ
最近嵌っているね

玉ねぎの皮をむくのも面倒くさいことがあるので
剥き玉ねぎを見ると、ついつい買ってしまう
問題は
『花おくら』
LINEで友達が
食べたかを教えてくれたけれど
さてとたったこれだけだからね
①刻んで、粘りが出たらご飯にかける
②おひたしにする
③酢の物
たぶん、旦那は食べないので
少しずつ
3種食べてみようかな?
できるだけ早く食べてください
と、書いてあったけれど
二日目のこの日も
まだ食べていない・・・
大丈夫かな?
スポンサーサイト