fc2ブログ

9月9日は、救急の日

9月…キュウ
9日…キュウ

語呂合わせですね

コロナ禍で、救急車の出動率が上がっている
それなのに、助けられない、搬送できない

救急隊員の方、むなしいだろうな~
と、申し訳ない気持ちになる

連絡しても、どこの病院も、受けいれてくれない
搬送中の、患者さんは、そばで苦しんでいる

助けるのが仕事なのに
みているだけって
辛いですよね

ほんとに、ご苦労様です

このコロナ、どんどん変異しているけれど
いつかは、終息しますよね?

救急の日のこの日
娘が、二回目の接種をしてきた
仕事は三日間、お休みをもらっているので
大丈夫だと思うけれど
手が上がらない・・・
と言い出した

一回目の接種の時もそうだったから
まあ、今のところは、安心ですが・・・


救急車
この娘、一回搬送されたおことがある

緊急手術になったけれど
お医者さんも、同乗してくださっていたし
病院も、すぐに探してくださったし

痛がる娘はかわいそうだったけれど
私は、救急車に乗せられた時
不安感と共に
ほっとした記憶がある

なんとなくね、救急車に乗ったら
あ^助かった~~~という感じがする

今のように、運ぶ病院がない、という病気
拒否される病気が
今後、絶対に、起こりませんように・・・・

スポンサーサイト



comment

管理者にだけ表示を許可する

11 | 2023/12 | 01
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カウンター
プロフィール

anne123

Author:anne123
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

ライフスタイル向上のすすめ

THE SIDEWINDER

猫のいる生活まとめ ~旧ちゃい日記~

アルパカ星へようこそ

読書のブログ

kbrkのつぶやき

One to Go

パネルジャムの混ぜジャムブログ

全日本丸顔協会

サエっちのサエズリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR