fc2ブログ

8月14日は、水泳の日

水泳の日?
昔は『国民皆泳の日』って言ってたような・・・

国民皆泳の日

子どものころ、この日に
家族で、海水浴に行った

父が親戚から
櫓漕ぎの船を借りてきて

ギコギコ沖に漕ぎ出し

どこかの半島の下の
本当に綺麗な海で
皆で泳いだ・・・・
と、言いたいんだけれど

三姉妹に、超過保護な父は
一人ずつ背中におんぶして
交代で、泳ぎ
私たち姉妹は
父の背中にしがみついていただけ

母は船の上で日傘をさして
その様子を見ていたっけ

なんだか、
ザ、昭和!
という感じがする

そんな、8月14日だった

海の町だったけれど
海に入るのは
お盆まで
その後は、クラゲが出るから・・・
と、遊泳禁止の雰囲気だった

あ、だから
兄は、すいすい泳いでいたけれど
私たち姉妹は、みんな金づちです

ただ、私は、自分の娘がスイミングに行き
あっという間に泳げるようになったのをみて

もしかしたら、私も泳げるかも?

と思い、30代で、スイミングに通った
人の3倍くらいは時間がかかったけれど
何とか泳げるようになった

スイミング、すごい!

泳げるようになると、
水の中って、ほんと楽しい
コーチも一緒に通っていた仲間も
楽しい人たちで

最初は水が怖かったし
泳げなかったけれど
スイミングに行くのが楽しくて
通い続けること
15年かな?

運動音痴の私でも
半分溺れながら、4種目泳げるようになったから
スイミングの力、おそるべし!
です

でも
あんなに夢中になっていた水泳も
もう、3年以上も
泳いでいない

有酸素運動?
年寄りには、水の中は体に負担がかからない

というから

そろそろ、水泳再開するのも悪くないかな?
と、ちょっとだけ思い始めている
今日この頃・・・・・

かな?
スポンサーサイト



comment

管理者にだけ表示を許可する

04 | 2023/05 | 06
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
カウンター
プロフィール

anne123

Author:anne123
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

ライフスタイル向上のすすめ

THE SIDEWINDER

猫のいる生活まとめ ~旧ちゃい日記~

アルパカ星へようこそ

読書のブログ

kbrkのつぶやき

One to Go

パネルジャムの混ぜジャムブログ

全日本丸顔協会

サエっちのサエズリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR