密すぎる!
アゲハ蝶が巣立った後
今度は、スズムシが孵った
年越しは、駐車場の奥に置いていたんだけれど
孵ったので
玄関に移動

飼育箱2つ分
小さいのが産まれ
ちょっと、ちょっと、産まれすぎだよ!
だんだん大きくなり
密状態


たくさんいるので
エサを食べる食べる
取り換えると、すぐに群がる
本当によく食べる
で、8月11日の朝
あらら?
なにか聴こえるよ?
初鳴きだ~~~~

これがオス
どのオスが鳴いているのだろうか?
小さいときは、雄雌の区別がわからないけれど
鳴くようになったら
体つきも違ってくる
メスはこれ

卵管が伸びてきた
あ、ここにもオスがいた!

まだ、か細い声だけれど
そのうち、うるさいほどに鳴くんだろうな~
密状態だけれど
しっかり生きてね~~~
今度は、スズムシが孵った
年越しは、駐車場の奥に置いていたんだけれど
孵ったので
玄関に移動

飼育箱2つ分
小さいのが産まれ
ちょっと、ちょっと、産まれすぎだよ!
だんだん大きくなり
密状態


たくさんいるので
エサを食べる食べる
取り換えると、すぐに群がる
本当によく食べる
で、8月11日の朝
あらら?
なにか聴こえるよ?
初鳴きだ~~~~

これがオス
どのオスが鳴いているのだろうか?
小さいときは、雄雌の区別がわからないけれど
鳴くようになったら
体つきも違ってくる
メスはこれ

卵管が伸びてきた
あ、ここにもオスがいた!

まだ、か細い声だけれど
そのうち、うるさいほどに鳴くんだろうな~
密状態だけれど
しっかり生きてね~~~
スポンサーサイト