8月1日は、麻雀の日
懐かしいね~
麻雀、やったこともちろんあります
と言っても、学生時代のこと今から
丁度半世紀くらい前のこと
大学時代、学生アパートに住んでいた
田舎町で、学生ばかり
特に、遊戯施設もないので
殆ど、誰かの部屋に集まり
おしゃべりや部活の集まり
そうそう、今では信じられないけれど
テレビを持っている人も、ほとんどいなかった
20人に一人くらいだったかな、テレビを持っていた人は
となると・・・
先輩に教えてもらって、マージャンを覚えた
麻雀ってハマるよね~
もう楽しくて楽しくて
やりたくてやりたくて
でもね、私のような、素人はたぶん・・・
お情けで、相手にしてもらっていたんだと思う
点数も数えられないし
ただただ、集めるだけ
それでも、楽しかった
学生は、日本全国から来ていたと思う
帰省するとき
先輩の実家により、泊めてもらい
そこでも徹夜で、麻雀をしたこともある
懐かしいね~
その後、就職してからは
麻雀をしたことはない
やりたいな~
と思ってはいたけれどね
結婚して
子どもが生まれ
旦那がファミコンを買った
麻雀ゲームも買ってくれたので
お休みの日や
子どもたちが寝た後
一人で、麻雀ゲームをして
ファミコン対私で
点数までメモっていた
馬鹿だね~
あの頃、何時間睡眠だったんだろうか?
しかし、それも数年で
あれから麻雀はやっていない
友だちが最近、麻雀教室に通い始めた
ちょっとうらやましい、と思うこともあるけれど
私には、無理かな?
暇を持て余しているのに
出かけて、麻雀をする時間も
心の余裕もない
でも、チャンスがあれば
もう一回、麻雀をしてみたいな~
と、言う
あこがれのようなものは
まだ残っているよ
麻雀、やったこともちろんあります
と言っても、学生時代のこと今から
丁度半世紀くらい前のこと
大学時代、学生アパートに住んでいた
田舎町で、学生ばかり
特に、遊戯施設もないので
殆ど、誰かの部屋に集まり
おしゃべりや部活の集まり
そうそう、今では信じられないけれど
テレビを持っている人も、ほとんどいなかった
20人に一人くらいだったかな、テレビを持っていた人は
となると・・・
先輩に教えてもらって、マージャンを覚えた
麻雀ってハマるよね~
もう楽しくて楽しくて
やりたくてやりたくて
でもね、私のような、素人はたぶん・・・
お情けで、相手にしてもらっていたんだと思う
点数も数えられないし
ただただ、集めるだけ
それでも、楽しかった
学生は、日本全国から来ていたと思う
帰省するとき
先輩の実家により、泊めてもらい
そこでも徹夜で、麻雀をしたこともある
懐かしいね~
その後、就職してからは
麻雀をしたことはない
やりたいな~
と思ってはいたけれどね
結婚して
子どもが生まれ
旦那がファミコンを買った
麻雀ゲームも買ってくれたので
お休みの日や
子どもたちが寝た後
一人で、麻雀ゲームをして
ファミコン対私で
点数までメモっていた
馬鹿だね~
あの頃、何時間睡眠だったんだろうか?
しかし、それも数年で
あれから麻雀はやっていない
友だちが最近、麻雀教室に通い始めた
ちょっとうらやましい、と思うこともあるけれど
私には、無理かな?
暇を持て余しているのに
出かけて、麻雀をする時間も
心の余裕もない
でも、チャンスがあれば
もう一回、麻雀をしてみたいな~
と、言う
あこがれのようなものは
まだ残っているよ
スポンサーサイト