二回目の、青じそジュース
暑さと倦怠感で
料理するのが、ちょっとめんどくさくなってきた
目の手術で、家事禁止で
手抜きも覚えたしね
でもね、
ほら

青々茂ってきた青じそを見たら
これを無駄にするわけにはいかないわ
ひたすら摘み取って
200枚!

まだまだ採れそうだけれど
200枚でも多すぎ
前回は、1ℓのお水だったけれど
大きい鍋を出すのが面倒くさいし
この鍋には、最大入れて、1,5リットルだわ

お湯が沸いたので
200枚の青じそ投入

沸騰したらあふれ出そう

何とか、10分煮だして

砂糖投入
ちょっと冷ます
その間に、今回は、ちゃんと作った
青じそふりかけ

絞った後の青じそ、
とても200枚あるとは思えないけれど
じゃことすりごま・みりんと醤油を加えて
出来上がり!


その間に、少し冷めた、青じそジュースに
ポッカレモンを入れた


このピンクに変わる瞬間が大好き!
1.5リットル+サトウ300gで
出来上がりは1ℓ強かな?
しかし、このジュース、時間を置けば置くほど
色鮮やかになる
出来上がり直後⇒数時間後⇒一日たったら



綺麗でしょ?
しかも、おいしいんだよね
炭酸で割って楽しみます
今年の青じそ、まだまだ伸びそうだから
また作れるかな?
料理するのが、ちょっとめんどくさくなってきた
目の手術で、家事禁止で
手抜きも覚えたしね
でもね、
ほら

青々茂ってきた青じそを見たら
これを無駄にするわけにはいかないわ
ひたすら摘み取って
200枚!

まだまだ採れそうだけれど
200枚でも多すぎ
前回は、1ℓのお水だったけれど
大きい鍋を出すのが面倒くさいし
この鍋には、最大入れて、1,5リットルだわ

お湯が沸いたので
200枚の青じそ投入

沸騰したらあふれ出そう

何とか、10分煮だして

砂糖投入
ちょっと冷ます
その間に、今回は、ちゃんと作った
青じそふりかけ

絞った後の青じそ、
とても200枚あるとは思えないけれど
じゃことすりごま・みりんと醤油を加えて
出来上がり!


その間に、少し冷めた、青じそジュースに
ポッカレモンを入れた


このピンクに変わる瞬間が大好き!
1.5リットル+サトウ300gで
出来上がりは1ℓ強かな?
しかし、このジュース、時間を置けば置くほど
色鮮やかになる
出来上がり直後⇒数時間後⇒一日たったら



綺麗でしょ?
しかも、おいしいんだよね
炭酸で割って楽しみます
今年の青じそ、まだまだ伸びそうだから
また作れるかな?
スポンサーサイト