手術しました③
子どものころ、眼帯にあこがれていた
なんか、すごく病人ぽくって
繊細な人に見えたからね
でも、しなくていいならしない方がいいよね
体は大丈夫なのに
なんとなくふらつき感がある
まあ、オーバーにして
家族にいろいろやってもらおう
帰り道、買い物も
いつもなら私が買いに行く
今回は、私は車の中で
3店舗行ったけれど
旦那が全部買いに行った
ラッキー
家に帰り、とりあえず横になる
寝ていた方が、目を使わないかな?
と思ったけれど
退屈・・・・・
とりあえず
テレビと読書は少しなら、いい
とのことなので
テレビをつけたけれど
みたくもない
すると、電話がかかってきた
『大丈夫ですか?
異常ありませんか?』
と、病院から
なんかうれしいね、安心するね
それに、目も、痛くもないし
異常も感じないし
このまま一日が過ぎていった
夜は、早めに就寝
翌日は検診
指定された時間に行く
昨日、一緒に手術した16人の方が
次々に、来院
すごいね~
私の番、眼帯を外し
検査
そして、お医者さんからの注意と経過報告
順調ですって
今のところ、異常なし
で、聞いてみた
手術は、二人のお医者さんで
半分ずつ手術されたとのこと
手術中、目の前に
細い糸のようなものが何回か現れたこと
それは、水晶体を砕いたものでしょう
ですって
眼帯や、メガネは24時間すること
でもガーゼは外された
後で、鏡で見たけれど
まったく、手術のあとなんてない
たぶん、眼帯やメガネ埃避けかな?
ガーゼを外したら
明るい!
左右、比べてみたら
手術した右目で見ると
周りが白っぽく明るい
左は、ちょっと卵色っぽい?
それを言うと
あ~白内障って
白っぽい膜がかかった・・・
と言われるけれど
黄色っぽく見えるものなんですよ
左もちょっと来ているかな?
と言われたので
じゃあ、左もした方がいいですね
と聞くと
そのくらいでは必要ないですよ
まだまだ健康
いずれすることがあるかもしれないけれど
ずっと先です
ですって
はあ~~?
どう違うんだ?
と思ったけれど
とにかく、私はこの先生を全面的に信頼しているので
従う
三日間、家事もダメなので
後は、寝るしかないね
散歩もダメ
お風呂もダメ
(二日目に軽く入ったけれどね)
白内障の手術は、冬がおすすめです
なんか、すごく病人ぽくって
繊細な人に見えたからね
でも、しなくていいならしない方がいいよね
体は大丈夫なのに
なんとなくふらつき感がある
まあ、オーバーにして
家族にいろいろやってもらおう
帰り道、買い物も
いつもなら私が買いに行く
今回は、私は車の中で
3店舗行ったけれど
旦那が全部買いに行った
ラッキー
家に帰り、とりあえず横になる
寝ていた方が、目を使わないかな?
と思ったけれど
退屈・・・・・
とりあえず
テレビと読書は少しなら、いい
とのことなので
テレビをつけたけれど
みたくもない
すると、電話がかかってきた
『大丈夫ですか?
異常ありませんか?』
と、病院から
なんかうれしいね、安心するね
それに、目も、痛くもないし
異常も感じないし
このまま一日が過ぎていった
夜は、早めに就寝
翌日は検診
指定された時間に行く
昨日、一緒に手術した16人の方が
次々に、来院
すごいね~
私の番、眼帯を外し
検査
そして、お医者さんからの注意と経過報告
順調ですって
今のところ、異常なし
で、聞いてみた
手術は、二人のお医者さんで
半分ずつ手術されたとのこと
手術中、目の前に
細い糸のようなものが何回か現れたこと
それは、水晶体を砕いたものでしょう
ですって
眼帯や、メガネは24時間すること
でもガーゼは外された
後で、鏡で見たけれど
まったく、手術のあとなんてない
たぶん、眼帯やメガネ埃避けかな?
ガーゼを外したら
明るい!
左右、比べてみたら
手術した右目で見ると
周りが白っぽく明るい
左は、ちょっと卵色っぽい?
それを言うと
あ~白内障って
白っぽい膜がかかった・・・
と言われるけれど
黄色っぽく見えるものなんですよ
左もちょっと来ているかな?
と言われたので
じゃあ、左もした方がいいですね
と聞くと
そのくらいでは必要ないですよ
まだまだ健康
いずれすることがあるかもしれないけれど
ずっと先です
ですって
はあ~~?
どう違うんだ?
と思ったけれど
とにかく、私はこの先生を全面的に信頼しているので
従う
三日間、家事もダメなので
後は、寝るしかないね
散歩もダメ
お風呂もダメ
(二日目に軽く入ったけれどね)
白内障の手術は、冬がおすすめです
スポンサーサイト