お~~初ですよ~~
「おはよう~!」
と一番に声をかけるのは、
メダカちゃん
今年は、10匹しか残らなかったけれどね
今日も、声をかけて
エサを与える
「たべてね~」
そろそろ卵が産まれてもいいころなんだけれどね~
5年日記を見返したら
一昨年は5月1日、初卵!
って、書いていた
どうかな?
あ、あ、あ、あ!
一匹だけ

慌てて取り出した
ほらほら、ほらほら


数個だけ、卵つけている!
あ~嬉しい
これが受精卵なら、孵るよね
明日から、毎日、卵取りが始まるかな?
ふふふふふ・・・・
そして、コロナ感染を確認するために
山椒の葉に触り
香りをかぐ
お~~~~
これも初だわ

卵ではなく、幼虫かな?

アゲハ!
慌ててこれも入れ物探し
小さい飼育箱見つけたけれど
蓋がない
適当にね

蓋を作る


さあ、明日から、養母しないとね
一緒に頑張ろうね~
楽しみ楽しみ
と一番に声をかけるのは、
メダカちゃん
今年は、10匹しか残らなかったけれどね
今日も、声をかけて
エサを与える
「たべてね~」
そろそろ卵が産まれてもいいころなんだけれどね~
5年日記を見返したら
一昨年は5月1日、初卵!
って、書いていた
どうかな?
あ、あ、あ、あ!
一匹だけ

慌てて取り出した
ほらほら、ほらほら


数個だけ、卵つけている!
あ~嬉しい
これが受精卵なら、孵るよね
明日から、毎日、卵取りが始まるかな?
ふふふふふ・・・・
そして、コロナ感染を確認するために
山椒の葉に触り
香りをかぐ
お~~~~
これも初だわ

卵ではなく、幼虫かな?

アゲハ!
慌ててこれも入れ物探し
小さい飼育箱見つけたけれど
蓋がない
適当にね

蓋を作る


さあ、明日から、養母しないとね
一緒に頑張ろうね~
楽しみ楽しみ
スポンサーサイト