4月6日は、新聞を読む日
4・・・よ
6・・・む
語呂合わせだそうです
6日~12日までを
『春の新聞週間』にしているそうです
新聞か・・・
ほとんど読まなくなった
エキスを旦那に聞く程度かな?
隅から隅まで読んでいた時もあったのにね
今では、パソコンで、知りたい記事だけ見ていいる
学生時代、隣の部屋の友達と
半額ずつ出しあって、新聞をとっていたっけ
あの四国出身のAさん
どうしているかな?
懐かしいね~
就職してからは、ちょっと余裕で
一人で宅配していもらった
日本の宅配新聞って
すごいよね
と思っている
起きたら、ちゃんと配達されていて
すぐに読むことができる
コンビニより便利じゃないの!
あ、文字を読むことって、大事だよね
ボケ防止の一手段だと思う
文字を目で追い
考える
頭の体操だわ
高齢になったので
なおさら思う
新聞を読む日、と言うのがあることを知ったから
今日から、ちょっとだけまじめに
新聞読もう・・・
と、今思っている
6・・・む
語呂合わせだそうです
6日~12日までを
『春の新聞週間』にしているそうです
新聞か・・・
ほとんど読まなくなった
エキスを旦那に聞く程度かな?
隅から隅まで読んでいた時もあったのにね
今では、パソコンで、知りたい記事だけ見ていいる
学生時代、隣の部屋の友達と
半額ずつ出しあって、新聞をとっていたっけ
あの四国出身のAさん
どうしているかな?
懐かしいね~
就職してからは、ちょっと余裕で
一人で宅配していもらった
日本の宅配新聞って
すごいよね
と思っている
起きたら、ちゃんと配達されていて
すぐに読むことができる
コンビニより便利じゃないの!
あ、文字を読むことって、大事だよね
ボケ防止の一手段だと思う
文字を目で追い
考える
頭の体操だわ
高齢になったので
なおさら思う
新聞を読む日、と言うのがあることを知ったから
今日から、ちょっとだけまじめに
新聞読もう・・・
と、今思っている
スポンサーサイト