fc2ブログ

第2151回「皆さんの地元あるあるを教えてください!」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の一ノ瀬です今日のテーマは「皆さんの住んでいる地域あるあるを教えてください!」です私の地元にはやたらカエルが多く、春から夏にかけて、外が暗くなってくるとゲログワグワ鳴き始めるのですが、よく親たちはそれを利用して子どもたちに「カエルがうるさくなってきたら帰るんだよ」などと言って家に帰る時間を決めていました 自然界の時計代わりですね皆さんの住んでいる地域...
FC2 トラックバックテーマ:「皆さんの地元あるあるを教えてください!」



地元あるある…ではないけれど
 
地方出身者にとっては
故郷って、ほんと、郷愁を誘うよね
三つ子の魂100まで
っていうけれど
本当だわ

今の家に引っ越してきて30年近くになる
田舎は、高校までいたから18年
ずっと、今の家のほうが長く住んでいるんのに

やっぱり、田舎がいいんだよね

子どものころ、夕方6時にサイレンが鳴った
この、サイレンがる終わるまでに家に帰らないと
まあ、ものすごい雷が落ちた

特に父が厳しかったからだけれど
友だちの家も、みんな
暗黙の了解で、6時が門限だったと思う

あの
『ウ~~~~う~~~う~~~~~~』となるサイレンの怖かったこと
必死で走った

たぶん、運動会の100メートル走より
速かったと思う

なんてね

今となっては懐かしい

田舎と言えば

コロナで昨年
春祭り(山祭り)も夏祭り(あばれ祭り)も中止になった

今年こそと思っていたけれど
今年も、早々と『中止』だという

寂しいね~
連絡をもらってから
田舎を出て暮らしている友達に
『今年も中止らしい』とラインした

みんな、がっかりして
故郷のお祭りを懐かしんでいた

まあ、特に『あばれ祭り』は
お酒の回し飲み
料理を自由に食べる

全国から、出身者が帰ってくる
確かに、コロナ蔓延するかも・・・・

ただね、みんなの返信から
わかったのは

『故郷は遠くにありて思うもの』
ではなくて
常に心の中に住んでいるんだな~
と言うこと

はあ~~

いつも必ず、祭りに帰省する娘にも連絡したら
「残念過ぎる」と返信が来た

再来年は、コロナ収まり
3年分の思いを込めたお祭りを
楽しみたいね
スポンサーサイト



comment

管理者にだけ表示を許可する

05 | 2023/06 | 07
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カウンター
プロフィール

anne123

Author:anne123
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

ライフスタイル向上のすすめ

THE SIDEWINDER

猫のいる生活まとめ ~旧ちゃい日記~

アルパカ星へようこそ

読書のブログ

kbrkのつぶやき

One to Go

パネルジャムの混ぜジャムブログ

全日本丸顔協会

サエっちのサエズリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR