fc2ブログ

3月24日は、人力車発祥の日

人力車って、日本人が発明したんですね
なんか、感動する

発明は、明治初期らしいけれど
昭和初期まで、移動手段として用いられたんだとか

実は、ほんと、最近まで
人力車って
なんだか、人が引いてくれることに対して
後ろめたさがあったんだけれど

別の側面から見ると
確かに、エコで
環境問題を考えると
こんな、素敵な乗り物はないのかもしれない

遠慮なく乗っていいんだ・・・
と思うようになった

で、昨年、生まれて初めて
京都で、観光用の人力車初体験したよ

(あ、今は、観光用しかないか・・・・)

   20201111_162058.jpg

友達と、3人で、京都で一泊した時にね

竹林と、人力車って、絵になるよね
乗っている人は、おばあさん3人組なので
ちょっと風情はないけれどね

でも、思い出はできたよ

気の合う友達との旅行って
最高だわ

コロナが収まったら
また行こうね
スポンサーサイト



comment

管理者にだけ表示を許可する

05 | 2023/06 | 07
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カウンター
プロフィール

anne123

Author:anne123
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

ライフスタイル向上のすすめ

THE SIDEWINDER

猫のいる生活まとめ ~旧ちゃい日記~

アルパカ星へようこそ

読書のブログ

kbrkのつぶやき

One to Go

パネルジャムの混ぜジャムブログ

全日本丸顔協会

サエっちのサエズリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR