3月18日は、精霊の日
『せいれい』
『しょうりょう』
読み方は、二種類あるらしいけれど
『ようりょう』は死者bの霊魂を意味するらしい
あまり幽霊的なこと?
魂的なことは
好きではないし
霊魂を、信じているわけではない
性格は、超現実的
理屈に合わないことは、
信じないし、ちょっと怖い
でも・・・
一回だけ、もしかしたら・・・
と言うことがあった
今から20年以上前のこと
深夜、料理をしていた
突然、ガスが消えて
使えなくなった
お風呂に入ろうとしても
追い炊きができない
なんで?
故障?
旦那が、この家に引っ越してきて
初めて、ガスの元栓を見に行ったら
元栓が、締められていた
10年間、一度も触ったことがないのに・・・
無事復帰して
就寝
でも、間もなく
電話で起こされた
父が亡くなった・・・・
その亡くなった時間が
ちょうど、ガスが使えなくなった時間と一致する
末っ子の私は、のんびりしすぎ
鍋を焦がしたり
やかんをかけっぱなしで、水が全部蒸発
などなど・・・
父に、火だけは気をつけないと!
と何度も言われていた
もしかして?
父が心配して
最後にやってきて
元栓閉めた?
なんてね
そんなはずはない!
と、思う反面
それ以降は、火には気をつけようと
思うようになった
お父さん、火事は起こしていないよ~
『しょうりょう』
読み方は、二種類あるらしいけれど
『ようりょう』は死者bの霊魂を意味するらしい
あまり幽霊的なこと?
魂的なことは
好きではないし
霊魂を、信じているわけではない
性格は、超現実的
理屈に合わないことは、
信じないし、ちょっと怖い
でも・・・
一回だけ、もしかしたら・・・
と言うことがあった
今から20年以上前のこと
深夜、料理をしていた
突然、ガスが消えて
使えなくなった
お風呂に入ろうとしても
追い炊きができない
なんで?
故障?
旦那が、この家に引っ越してきて
初めて、ガスの元栓を見に行ったら
元栓が、締められていた
10年間、一度も触ったことがないのに・・・
無事復帰して
就寝
でも、間もなく
電話で起こされた
父が亡くなった・・・・
その亡くなった時間が
ちょうど、ガスが使えなくなった時間と一致する
末っ子の私は、のんびりしすぎ
鍋を焦がしたり
やかんをかけっぱなしで、水が全部蒸発
などなど・・・
父に、火だけは気をつけないと!
と何度も言われていた
もしかして?
父が心配して
最後にやってきて
元栓閉めた?
なんてね
そんなはずはない!
と、思う反面
それ以降は、火には気をつけようと
思うようになった
お父さん、火事は起こしていないよ~
スポンサーサイト