fc2ブログ

ちょうちょ、ちょうちょ🎶

今日も、河原の道を散歩

祝日だからかな?
結構あるいている人がいた

まあ、それでも、広い河原だから
密・・・ではない

   IMG_9061.jpg

   IMG_9062.jpg

あ、私、人ごみを避けて歩く
河原の上の道
   IMG_9060.jpg
手前の上の道を歩いている

でもね、こんないい道
誰も通っていないよ?

私の前に、道しかない
   IMG_9057.jpg

私の後ろにも道しかない
   IMG_9058.jpg

人はいないけれど
そのおかげかな
蝶々が飛んでいる

ちょうちょ、ちょうちょ🎶

音痴でも恥ずかしくない
小声で歌いながら
歩いていた

ほら、飛んでいる
   IMG_9067.jpg

   IMG_9065.jpg

   IMG_9071.jpg

色んなチョウがいる
   IMG_9034.jpg

   IMG_9038.jpg

この蝶は、初めてみたかも・・・
   IMG_8778.jpg

   IMG_8779.jpg

   IMG_8780.jpg

   IMG_8781.jpg
   
カラフルな模様だわ


ここまではなんとか撮れたんだけれどね
どうしてもカメラに入ってくれない蝶もいる

でも、形だけは撮れたかな?
   IMG_8995.jpg

   IMG_8996.jpg

そして、蝶ではないけれど
こんなものも飛んでいた
   IMG_9013.jpg


私と虫たちとの散歩
この道、気に入ったわ~

明日も晴れ

散歩、いけるよ~
スポンサーサイト



comment

管理者にだけ表示を許可する

No title

最後の写真はアブかな?。刺された事はないけれども、刺されると、かなり痛く腫れる・・・らしい。黒色に反応するようで、黒っぽい服を着ていると威嚇されます。今日は黒いベストを着ていたので、用心しました。その点、ちょうちょは良いですね。無害で可愛い。クロアゲハの仲間になるのか、当市は”コクチョウアゲハ”が市蝶とされています。ウマノスズクサが餌になるらしく、中学校の近くの市道などには説明書きの立て札が有って、大切に育てられています。

間違えて候

送信した後に、市蝶の名前は、「ジャコウアゲハ」だったことに、気が付きました。何処から”コクチョウアゲハ”が出てきたのかしらん?。
ワケガワカラナイ。。アブ。。これも間違いだったりしてね。。

浮かれているかな?

てくてく様

散歩、ちょっとずつ、好きになってきて
一人で歩く、マイぺースの楽しさもいい気分です


でも、調子に乗っているかな?
虫、ある意味怖いですよね

黒い服も着るし・・・

それに、昨年、鉢に刺されて
大きく腫れたのに
忘れていた・・・・

気をつけて、楽しみます!

蝶々を大切に育てる市
素敵ですね

立札も、いいな~と思います

知らないことが多いので
札を見ると、納得です
11 | 2023/12 | 01
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カウンター
プロフィール

anne123

Author:anne123
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

ライフスタイル向上のすすめ

THE SIDEWINDER

猫のいる生活まとめ ~旧ちゃい日記~

アルパカ星へようこそ

読書のブログ

kbrkのつぶやき

One to Go

パネルジャムの混ぜジャムブログ

全日本丸顔協会

サエっちのサエズリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR