fc2ブログ

もしもしカメよ、カメさんよ🎶

最近、カメが気になって仕方がない

いつも通り、公園に散歩に行く
上を見ず、鳥も見ず
ひたすら、池を眺めている自分に気づいた

木登りカメに日向ぼっこカメ

あ、いた!
と思うと、何か嬉しい


今から
『もしもしカメよカメさんよ~~~』
と話しかけずにはいられない

今から、カメをアップしますが・・・

だんだん、気持ち悪くなってくるかも・・・・です

   
まずは木登りカメ
   IMG_7309.jpg

   IMG_8373.jpg

   IMG_7308.jpg

   IMG_7312.jpg

   IMG_7712.jpg

   IMG_7623.jpg

   IMG_7897.jpg

カメも、おだてりゃ、木に登る!

次は、日向ぼっこカメ
   IMG_7315.jpg

   IMG_7925.jpg

まあ、これは普通だけれど

なんで、こんなところで日向ぼっこ?
不思議でならない

ゆっくりできないと思うんだけれどね
   IMG_8806.jpg

   IMG_8807.jpg

   IMG_8821.jpg

   IMG_8829.jpg
へばりついている!
カメの足って、強いんだね~

だんだん気持ち悪くなってくる

やっぱりね
カメは、泳ぐ姿が一番いいよ

かわいいね~
   IMG_8920.jpg

   IMG_8921.jpg

   IMG_8922.jpg

中でも、これ、完璧な泳ぐ姿だわ
   IMG_8923.jpg

ばんざ~い!
ばんざ~い!

だよね?

でも・・・
この池に
いったい何匹のカメがいるんだろうか?

亀は万年生きるとしたら・・・
死なないで
子孫ドンドン繁栄?

やっぱり、カメは怖いかも・・・・
スポンサーサイト



comment

管理者にだけ表示を許可する

No title

幼稚園の頃だったか、近所のオジサンがカメにお酒を飲ませて、酔わせて、裏返して、一升瓶の上に乗せて喜んでいた。何が面白いのか分からない・・・。笑っているオジサンの変さが怖かったデス。
近くの河川敷へ行くようになりました。陸橋を渡る新幹線・電車・貨物を眺めています。遊具も何も無い河川敷。聞こえるのは、ウグイスの鳴き声。生きているから鳴きもする・・・とは思うけれども、何となく新鮮。
お気に入りのコースになりつつあります。

私もはまりそうです

てくてく様

河川敷、いいですよね
今日はまだ二日目だったけれど

明日は、あそこから降りて
向こう岸に行こうかな?
と、もう考えています


高校生が走っていたりもするけれど

広い通路なので、接触はありません


おじさんのカメの話・・・
ちょっと怖いですね
11 | 2023/12 | 01
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カウンター
プロフィール

anne123

Author:anne123
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

ライフスタイル向上のすすめ

THE SIDEWINDER

猫のいる生活まとめ ~旧ちゃい日記~

アルパカ星へようこそ

読書のブログ

kbrkのつぶやき

One to Go

パネルジャムの混ぜジャムブログ

全日本丸顔協会

サエっちのサエズリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR