fc2ブログ

i食事作り

実は・・・
昨日、一人暮らしをしている娘が
微熱、咳があるという

ちょうど、検診日だったので
診てもらうとの事

一日中
コロナか?
なんだ?
コロナだったらどう対処したらいいんだろうか?
あまり丈夫じゃない子だし・・・

心配で、仕方なかった

外食ばかりしているから
どこで菌をもらうかわからないし・・・

結果、レントゲンでも血液検査でも
全く、コロナと関係なし

と言われて、
一安心

じゃあ、今日くらいお弁当でも届けようかな?

ちょうど、前の晩に
飲みに行った旦那のお土産
   IMG_7566.jpg
あ、美味しかったよ~
   IMG_7567.jpg

海鮮巻き!

これと一緒に、魚のアラをもらってきていたので
大根を煮ていた
   IMG_7648.jpg

それと、この日のメニューは
娘の好きなハンバーグだったしね
   IMG_7647.jpg

それに、甘い卵焼きも添えて・・・

あ、写真撮り忘れ・・・

届けるよ~

娘の姿を見たら
ピンピンしていた

熱も下がったし、咳だけだから
私は元気だよ~
だって

この日のの弁当の残り?で
夕食
   IMG_7649.jpg

そして、翌日の
お昼は、定番のサンドイッチ
   IMG_7747.jpg

ゆで卵を茹でて、残りのハンバーグでね

ゆで卵を茹でていたら
   IMG_7743.jpg

大きなひび割れ

なのに?中身が出てこない
いつもなら割れたら
卵が流れ出るのにね

殻を剥いても
   IMG_7745.jpg

異常なし!

そうそう、面倒くさいのは
旦那がサンドイッチを食べないこと

そして、暖かいから
冷やし中華が食べたいな~
だって
   IMG_7748.jpg

旦那、今年初の冷やし中華!
娘がそれを見て
一言
『さむ~~~』

夕食は
私と娘は残りのハンバーグ
   IMG_7755.jpg

たくさん作ったハンバーグの
なんと便利なこと!

旦那は食べないので
鮭を焼いた
   IMG_7754.jpg

家ごもりで、動かなくても
お腹は空くものです
スポンサーサイト



comment

管理者にだけ表示を許可する

えらいなぁ~

えらいなぁ~
料理嫌いと言っておられるのに毎日の食事はバラエティ豊か。
いつも感心して見ています。
料理早いのかな?
私などいつも一汁二菜で、ふうふう言って作ってます。
それに別メニューのダンナさんのお料理。
手間なのに、希望どおり作ってあげてる。
私ならすぐ「却下」だわ。

手抜きばかりです

ebis様

手抜きばかりです
どうしたら、短時間で済むかな?
と、そればかり

それに、今風の料理はできないので
煮る・焼く・炒める
この3種類しかしません


いつになったら、食事作りから解放されるのでしょうか?

あ~いつになったらジムに行けるのでしょうか?
11 | 2023/12 | 01
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カウンター
プロフィール

anne123

Author:anne123
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

ライフスタイル向上のすすめ

THE SIDEWINDER

猫のいる生活まとめ ~旧ちゃい日記~

アルパカ星へようこそ

読書のブログ

kbrkのつぶやき

One to Go

パネルジャムの混ぜジャムブログ

全日本丸顔協会

サエっちのサエズリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR