fc2ブログ

青春18きっぷ2019春⑩五箇山・菅沼地区

初めて学んだこと。

合掌造りって
白川郷と五箇山がある。

この、2つだと思っていたんだけれど
世界遺産になったのは
この2つ合わせてのことらしい。

でも白川郷も一つ
五箇山も一つだと思っていた。

でも、どちらもいくつかの合掌造りの集落が集まった
総称だということ。

しかも、白川郷が岐阜県
五箇山が富山県だって。

どこでもいいから、
どちらかの一つに寄ることにした。

五箇山は私たちの路線からちょっと外れるのでパス。
   
   IMG_0234.jpg
これは、寄った道の駅での地図

見えてきた~!
   IMG_0251.jpg
橋もバス停も
   IMG_0252.jpg

合掌造りを模している。

あ、これは、御母衣ダムかな?
車の中からなので
肝心なところは見えないけれどね
   IMG_0254.jpg

着きました!
五箇山の『菅沼集落』
IMG_0259.jpg
駐車場から見下ろせる。

道路からかなりの高低差
エレベーターがあった

   IMG_0268.jpg

動きの遅い旦那と火さが痛いという姉にはぴったりの施設
合掌造りとは相反する気もするけれどね。

   IMG_0263.jpg

散策します
   IMG_0272.jpg

   IMG_0276.jpg

どの家も、何かしらの営業をしている

まあ、仕方ないよね。
自分の家でも、勝手に作りかえられないし
暮らしていくのは大変だと思う。

お店にあったミニチュア
   IMG_0277.jpg
可愛いね~

   IMG_0278.jpg

   IMG_0281.jpg

   IMG_0282.jpg

流れている水が
冷たくて、気持ちいい
   IMG_0291.jpg

   IMG_0290.jpg

思わぬ見学が出来た。

青春18きっぷでは
ちょっといけないよね。
車できてくれた、姉に感謝。

さあ、後は、金沢に向かうだけです。
スポンサーサイト



comment

管理者にだけ表示を許可する

11 | 2023/12 | 01
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カウンター
プロフィール

anne123

Author:anne123
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

ライフスタイル向上のすすめ

THE SIDEWINDER

猫のいる生活まとめ ~旧ちゃい日記~

アルパカ星へようこそ

読書のブログ

kbrkのつぶやき

One to Go

パネルジャムの混ぜジャムブログ

全日本丸顔協会

サエっちのサエズリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR