fc2ブログ

おふくろの味?

昨晩、家を出ている娘がやってきた。

『お雑煮が食べたい』
『あんかけ玉子もね』

と言うので、準備していたけれど

まあ、食べる食べる。

欠食児童(?)
と言う、最近忘れていた言葉を連想した。

買ってきたお餅は小粒だけれど
下の娘3個
旦那5個(太っているよ)
上の娘、なんと6個

そして、あんかけ玉子
卵6個使って
4人分、の予定だったのに
下の娘は、前日のおでんの残りの卵のほうがいい
と言って、食べず。

旦那、上の娘の食べっぷりを見ていて
「僕も食べていいのかな?」
とちょっと遠慮していた。

多分、私と旦那で
卵2個くらい。
残り4個分は
娘のおなか?

残りのおでんも2~3個食べていたよね。

はあ~、やっぱり欠食児童だよね。

しかし、よく食べるね~。
小さいころは、何にも食べずに
がりがりだったのにね。

今じゃ、恥ずかしげもなく
膨らんだお腹を撫でて
食った食った・・・

だって。

おふくろの味!
とか、言っていたけれど
違うでしょ?

単に、甘ければ食べる・・・
甘いのが大好物、と言うだけでしょ?

はあ~。普段の生活、大丈夫なの?

食べっぷりに驚いて
写真撮り忘れたじゃないの!

スポンサーサイト



comment

管理者にだけ表示を許可する

お袋の味・・・

いつまでも甘えてないで、受け継ぐ気持ちになって、欲しいものです。私は、男ながら、飲食の仕事なので、お袋の味を 継承しております。

GO

ですよね

mixer-go様

はい、本当に、そうですよね。
でも、上の子は、自分で作るくらいなら、食べない。
と言う、ふざけた子です。

親の教育が悪かったのかな?

11 | 2023/12 | 01
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カウンター
プロフィール

anne123

Author:anne123
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

ライフスタイル向上のすすめ

THE SIDEWINDER

猫のいる生活まとめ ~旧ちゃい日記~

アルパカ星へようこそ

読書のブログ

kbrkのつぶやき

One to Go

パネルジャムの混ぜジャムブログ

全日本丸顔協会

サエっちのサエズリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR