これを参考に・・・
昨日のタケノコご飯、実は
これを参考にしたんです。
田舎に帰省した時に買ってきた、お弁当。

おいしかったんです。

これを買ったのは、新名神上のサービスエリア
『宝塚北』
行きも帰りも立よったけれど
相変わらずの混みよう。
どこのお店も列。
あ、でも、いいな~と思ったのは
トイレ前

待ち合わせに便利だよね。
さてと、いつも帰りは夕食の調達を。
私は、タケノコご飯を買ったけれど
旦那と娘用にはこれ。

押しずしになっていて
お魚のそぼろが挟まれていて
なかなか、これもおいしかった。
おかずは
さ^-ビスエリアで買った
てんぷら(さつま揚げ?)と宇都宮焼きそば
そして、作ったのは、山蕗のきんぴら
出来上がり~!

出かけた後の夕食は、手抜きができるので
大好き。
で、お汁を作るのが面倒だったので
先日来た姉のお土産の、インスタントを。

もなかになっている真ん中に穴を開けて
添付の出汁を入れて
熱湯を注ぐだけ


さすが金沢
お上品なうす味でした。
そうそう、タケノコご飯
私はいつもたくさんの具材を入れるけれど
これ、油揚げとタケノコだけだった。
と言う訳で、今回のタケノコご飯の具材は
油揚げとタケノコだけにしました。
結構おいしかった!
ですよ。
これを参考にしたんです。
田舎に帰省した時に買ってきた、お弁当。

おいしかったんです。

これを買ったのは、新名神上のサービスエリア
『宝塚北』
行きも帰りも立よったけれど
相変わらずの混みよう。
どこのお店も列。
あ、でも、いいな~と思ったのは
トイレ前

待ち合わせに便利だよね。
さてと、いつも帰りは夕食の調達を。
私は、タケノコご飯を買ったけれど
旦那と娘用にはこれ。

押しずしになっていて
お魚のそぼろが挟まれていて
なかなか、これもおいしかった。
おかずは
さ^-ビスエリアで買った
てんぷら(さつま揚げ?)と宇都宮焼きそば
そして、作ったのは、山蕗のきんぴら
出来上がり~!

出かけた後の夕食は、手抜きができるので
大好き。
で、お汁を作るのが面倒だったので
先日来た姉のお土産の、インスタントを。

もなかになっている真ん中に穴を開けて
添付の出汁を入れて
熱湯を注ぐだけ


さすが金沢
お上品なうす味でした。
そうそう、タケノコご飯
私はいつもたくさんの具材を入れるけれど
これ、油揚げとタケノコだけだった。
と言う訳で、今回のタケノコご飯の具材は
油揚げとタケノコだけにしました。
結構おいしかった!
ですよ。
スポンサーサイト