自然は強い
日にちを間違えての帰省。
時間だけはあった・・・・・
空き家の空気の入れ替えと
家の周りの散歩。
これだけしかやることないしね~。
せっかく帰省したのだからね。
いつも思うことだけれど・・・
家は、少しずつ、目に見えないくらい少しずつ
傷んでいく。
今回は、水道のパッキングが劣化して
栓をひねると、横から水が漏れだす。
さて、さて・・・どうするのかな?
でも、自然は強い。
春を感じて、人がいなくても
チャンと花開いている。
名前を知らないので、写真だけ・・・・

アップすると、こんな花

ぼやけた・・・
2つ目

アップすると

可愛いね~。
キリがないので、アップだけ。





義母は花が大好きだったので
たくさんの花が、いつも植えられていた。
雑草もあれば、求婚から育てたものも。
その名残がたくさん芽吹いていた。
ほったらかしの家の中の花?

これにも蕾が

でもね、一番驚いたのが
紫陽花

ほら、新芽が出ているけれど
昨年の花だよね?
枯れているけれど、花の形のまま残っている!

枯れて、枯れて・・・
綺麗ではないけれど
なんとなく愛おしい・・・・
何だかね
残されて私たち、
家も、木々も、花も、
見捨てているような罪悪感をちょっと感じた。
でも、住めないよね・・・・
時間だけはあった・・・・・
空き家の空気の入れ替えと
家の周りの散歩。
これだけしかやることないしね~。
せっかく帰省したのだからね。
いつも思うことだけれど・・・
家は、少しずつ、目に見えないくらい少しずつ
傷んでいく。
今回は、水道のパッキングが劣化して
栓をひねると、横から水が漏れだす。
さて、さて・・・どうするのかな?
でも、自然は強い。
春を感じて、人がいなくても
チャンと花開いている。
名前を知らないので、写真だけ・・・・

アップすると、こんな花

ぼやけた・・・
2つ目

アップすると

可愛いね~。
キリがないので、アップだけ。





義母は花が大好きだったので
たくさんの花が、いつも植えられていた。
雑草もあれば、求婚から育てたものも。
その名残がたくさん芽吹いていた。
ほったらかしの家の中の花?

これにも蕾が

でもね、一番驚いたのが
紫陽花

ほら、新芽が出ているけれど
昨年の花だよね?
枯れているけれど、花の形のまま残っている!

枯れて、枯れて・・・
綺麗ではないけれど
なんとなく愛おしい・・・・
何だかね
残されて私たち、
家も、木々も、花も、
見捨てているような罪悪感をちょっと感じた。
でも、住めないよね・・・・
スポンサーサイト