おいしいね~。和食で・・・
今日は、友だちとランチ。
といっても、招待してくれた友だちの
快気祝いかな?
彼女のお友だちの息子さんが店主のお店で。
ここです。

開店は11:30から
まだ開店まで時間があったけれど
入れていただきました。


予約してくれていたので
二階の個室へ。
ランチです。
待つ間、一緒に頂いた店主のお母様。
友だちの友だちです。
その方が趣味で作られているという
可愛い折り紙人形をいただきました。



あ~すてき、これが手作り?
いいな~。
こんなお人形を見せてもらうと
私も、何かやりたくなるけれど・・・
不器用だから、無理かな?
この可愛いお人形さん、
お店のトイレにも飾ってありました。
母の愛?かな?
さてさて、メインのランチ。

お人形さんもきれいだけれど
料理もきれい。
和食の良さですね。


一押しのおいしさはこれ。

お豆腐の上に
大根おろしと鯵かな?
酢のもののようなものがのっていた。
本当においしい。
最後のコーヒーまで

おいしく頂きました!
吹田市、高野台近隣センターの中にあるお店です。
ついつい、長居をしてしまった・・・
ブログも長くなったので・・・
一旦、ここまでにして・・・
続きます。
といっても、招待してくれた友だちの
快気祝いかな?
彼女のお友だちの息子さんが店主のお店で。
ここです。

開店は11:30から
まだ開店まで時間があったけれど
入れていただきました。


予約してくれていたので
二階の個室へ。
ランチです。
待つ間、一緒に頂いた店主のお母様。
友だちの友だちです。
その方が趣味で作られているという
可愛い折り紙人形をいただきました。



あ~すてき、これが手作り?
いいな~。
こんなお人形を見せてもらうと
私も、何かやりたくなるけれど・・・
不器用だから、無理かな?
この可愛いお人形さん、
お店のトイレにも飾ってありました。
母の愛?かな?
さてさて、メインのランチ。

お人形さんもきれいだけれど
料理もきれい。
和食の良さですね。


一押しのおいしさはこれ。

お豆腐の上に
大根おろしと鯵かな?
酢のもののようなものがのっていた。
本当においしい。
最後のコーヒーまで

おいしく頂きました!
吹田市、高野台近隣センターの中にあるお店です。
ついつい、長居をしてしまった・・・
ブログも長くなったので・・・
一旦、ここまでにして・・・
続きます。
スポンサーサイト