fc2ブログ

今日は、サイクリングの日

5月22日は『サイクリングの日』

他にも、『ガールスカウトの日』や
『国債生物多様性の日』でもあるようです。

さて、サイクリングです。

自転車に乗れないと、サイクリングはできない。

私は結構な年なので
父が
『女の子は、自転車になんて乗るな。』
と、言う人だったこともあり

子どものころ、自転車に乗れなかった。

友だちが、みんな乗り回していて
私は、その後ろに乗せてもらって行動していた。

チビの私も、年とともに多少は大きくなる。
体重も増える。

あるとき、いつものように、後ろに乗せてもらっていたとき
転んだ!

友だちが、
『練習しようよ。』
と言ってくれたので

父に
『自転車を買って欲しい。』
と言ったら
ちょっと考えて
『乗れるようになったら、買ってやる。』
と言った。

内心、自転車がないと、練習できないのに…と思ったけれど
仕方ないよね。
姉2人は自転車なんて乗らないし・・・
多分、私はおっちょこちょいだったし・・・

父も、私が乗れるようになるとは思っていなかったんだよね。

でも、兄が、自転車を貸してくれた。
友だちも貸してくれた。教えてくれた。

なんとか乗れるようになった。

父に、『乗れるようになったよ。』
と言うと、厳格な父は
『テストする。』
と言って、自分は乗れないので
兄ととともに、
自転車乗りのテストをして・・・

兄から、
『これなら、大丈夫だ。』
と言う、お墨すきをもらった。

すると父が、その場で
『自転車買いに行くぞ!』
だって。

好きなもの選んでいい。
と言ってくれたので
赤い自転車を買ってもらった。
小学校6年の時だったか…もしかしたら中学生だったかも・・・

それ以来、私の足は自転車。

でも、今が一番乗っているかもしれない。

ちょっと前に、私に自転車の乗り方を教えてくれた
数人に出会ったとき、
自転車の話をしたら

今は、まったく乗っていないとの事。

友だちには感謝しかない。

サイクリングをすることはないけれど
買い物、ジム・・・

颯爽と(と、自分では思っている。)
走る。

カッコよさと、気持ちよさ。
自転車が大好きです。



スポンサーサイト



comment

管理者にだけ表示を許可する

私も、

免許のない私は、自転車と自分の足だけが頼り。若いときから、飲食の仕事だったので、必要性もなく、酔っ払い運転もしなくていいし・・・無くても何とかなる。公共交通機関だけでも、四国以外沖縄まで・・・乗り継ぎ人生で旅行も出来たし。
自転車が一番(笑)

GO

同感です!

mixer-go様

自転車、最高ですよね。

チョットいけないことかもしれませんが
ワイヤレスで、嵐の歌を聴きながら
大好きな帽子を被り、自転車を漕ぐ。

最高です。

皺だらけのおばあちゃんですが、
一人で青春しています。

いつまでも自転車に乗っていられるように
体力付けます!
11 | 2023/12 | 01
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カウンター
プロフィール

anne123

Author:anne123
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

ライフスタイル向上のすすめ

THE SIDEWINDER

猫のいる生活まとめ ~旧ちゃい日記~

アルパカ星へようこそ

読書のブログ

kbrkのつぶやき

One to Go

パネルジャムの混ぜジャムブログ

全日本丸顔協会

サエっちのサエズリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR