諸説あり、ですね。
先日、帰省中のサービスエリアでのこと。
可愛い人が、
『試食してみてくださ~い』
と叫んでいた。
なんの試食?
『因幡の白兎』だ!
出入り口に、大きくレイアウトされていたこれですね。

なる程、50周年か・・・・
50年変わらぬ味なのかな?
あれ?
ちょっと不思議。

以前に、娘とちょっといいあったことがあったんだけれど
私と旦那は、
白兎がだまして、向こうに渡ろうとした動物
ワニだったんだよね。
でも、娘はサメだと言い張った。
調べてみたら
サメ説とワニ説があるんだって。
だから、どちらも間違いではなかったんだけれど
私は密かに、ワニ説が一般的だと思っていた。
でも・・・ほら・・・

サメしかいない!
ムムムム・・・
私が昔見た絵本は
絶対ワニだったよ!
なんてね。
なんだかおもしろい。
お菓子はおいしい。
で、ちょっと満足して
車に乗りこんだ。
ほら、空もきれいだったよ~。

可愛い人が、
『試食してみてくださ~い』
と叫んでいた。
なんの試食?
『因幡の白兎』だ!
出入り口に、大きくレイアウトされていたこれですね。

なる程、50周年か・・・・
50年変わらぬ味なのかな?
あれ?
ちょっと不思議。

以前に、娘とちょっといいあったことがあったんだけれど
私と旦那は、
白兎がだまして、向こうに渡ろうとした動物
ワニだったんだよね。
でも、娘はサメだと言い張った。
調べてみたら
サメ説とワニ説があるんだって。
だから、どちらも間違いではなかったんだけれど
私は密かに、ワニ説が一般的だと思っていた。
でも・・・ほら・・・

サメしかいない!
ムムムム・・・
私が昔見た絵本は
絶対ワニだったよ!
なんてね。
なんだかおもしろい。
お菓子はおいしい。
で、ちょっと満足して
車に乗りこんだ。
ほら、空もきれいだったよ~。

スポンサーサイト