fc2ブログ

おもしろい野菜たち。

帰省して必ず寄るのが道の駅。

今回は2軒よった。

花もいい。
野菜もいい。

先入観かもしれないけれど
道の駅って、安心して買える。
地元で取れたものがほとんどで
しかも生産者の名前が付いている。

さて、今回は
   野菜2

ここと、いつものガンダムさんのいる『久米の里』
   野菜3

春の野菜がいっぱい。

   野菜1
白シメジだって。
今日食べたら、シャキシャキしていた。

これは椎茸だけれど
大きくて、おもしろいね。
   野菜4
これで、一個ですよ。

そしてこれは
   野菜5

   野菜10
   
   野菜7

   野菜6

ユキノシタ・コゴミ・タラノメ・ノビル!
春だよね、春だよね。

こんなものも売っていた。
   野菜11

   野菜9

ヨモギにイタドリ!
これって、子どものころ
あちこちに芽を出していて
買うものではなくて、
摘んでくるものだったんだけどな~。

これは、同じものだけれど
こんなに大きさが違うよ。
   野菜12

ウド菜?
初めて聞いた。
ウド(独活)の葉っぱかな?

おもしろいね~。

そうそう、この苗も買いました。
   パクチー3

パクチ!
香草だよね。
一度食べてみたかったんです。

さあ、植えよう・・・
スポンサーサイト



comment

管理者にだけ表示を許可する

初めまして

その道の駅にお邪魔したなら・・・
是非とも、「嫁泣かせ」を購入して欲しかった~
お肉なんですけど・・・

すごいネーミング!

ひびき様

コメントありがとうございます。

『嫁泣かせ』
すごいネーミングですね。

主人が津山(の近く)の出身なので聴いてみたのですが
『名前は聞いたことがあるけれど、何かしらない・・・』
と言っていました。

お肉!

気になってちょっとだけ検索してみました。

津山のソールフード、と書かれているものもありました。

次回、ぜひ、購入、試してみます!
08 | 2023/09 | 10
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カウンター
プロフィール

anne123

Author:anne123
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

ライフスタイル向上のすすめ

THE SIDEWINDER

猫のいる生活まとめ ~旧ちゃい日記~

アルパカ星へようこそ

読書のブログ

kbrkのつぶやき

One to Go

パネルジャムの混ぜジャムブログ

全日本丸顔協会

サエっちのサエズリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR