fc2ブログ

北海道旅行④  飲み物もおいしい!特にガラナ!

北海道と言えば『牛乳』ですね。
車で走っていると、声は聞こえてきませんが
のんびりと牛さんたちが草を食んでいる。

「あ~北海道だ~」と思う瞬間です。
で、ホテルの朝のバイキング。
必ず、牛乳があります。バイキングではない時も、牛乳がついている。

でも、それより多い?と思うのが
何故かオレンジジュース。
これがどこも100%のものなんです。
おいしい!

でもでも、私の一番のお気に入りは、『ガラナ』
と言うコーラーに似た飲み物。
コーラーより、薄い感じで、飲みやすい。

2種類あり、コアップガラナとキリンガラナ。
商品名を言いましたが・・・大丈夫かな?
コアップは知らないけれど、麒麟のほうは
他の飲み物が全国的に売られているのに
なぜかガラナは『北海道限定』になっている。

一度だけ、大阪のスーパーにも見かけたことがあったので、買おうとしたら
「一箱だけ仕入れたので、でているものしかありません。」
と言う寂しい回答をもらった・・・ことがあったっけ・・・

で、北海道の最後の日、スーパーで一箱かって帰る。
それを今、1日一本ずつと言い聞かせながら2本ずつ飲んでいる。

メロンジュースもたまにあるけれど

私的北海道の飲み物ベスト3は
①ガラナ
②牛乳
③オレンジシュース

です。

ガラナはおススメ!
北海道に行かれる方、一度試してください。
コンビニにも売っていますよ。

そういえば、今年、北海道限定のコンビニ『セイコーマート』
にも自社製品のガラナがあった。
ちょっと他の2製品よりも薄味だったかな?
まあ、値段も安いけれど、
まずは、濃い目のを試飲してみてください。

そうそう、私は飲まない(飲めないけれど)
主人は、最近焼酎を飲んでいる。
北海道で
『昆布焼酎』と言うのがおすし屋さんであった。

『ウン、確かに昆布の味がする。』
と言っていましたが、
おいしいかどうか聞いていない。
でも、2軒目のおすし屋さんでも
『昆布焼酎ありますか?』と聞いていたので
たぶん、おいしかったんだと思うけれど・・・

昆布焼酎って、全国的にあるのかな?
スポンサーサイト



comment

管理者にだけ表示を許可する

08 | 2023/09 | 10
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カウンター
プロフィール

anne123

Author:anne123
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

ライフスタイル向上のすすめ

THE SIDEWINDER

猫のいる生活まとめ ~旧ちゃい日記~

アルパカ星へようこそ

読書のブログ

kbrkのつぶやき

One to Go

パネルジャムの混ぜジャムブログ

全日本丸顔協会

サエっちのサエズリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR